• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

今度は窓だ!

今度は窓だ! ドアウェッジを交換してから異音もなく運転しやすくなりました。
壊れたリトラも直り、最近は絶好調なマイカーです。

が、

幸せな日は短いのか、次は助手席からガタガタ音。さらに窓の開閉スピードが運転席より明らかに遅い。

このパターンはガラスガイド。

ドアウェッジを取り換えてボディに負担がかかったのか?
知らんけど…

過去の記録を見たら2016年11月に運転席側だけ交換してました。
なぜその時に助手席側をしなかったのかは謎です。
お金がなかったのか…
症状が出てなかったのか…

週末にお願いしてまたまたリフレッシュです。

ちなみに当時、一つが1400円のこのパーツ、なんと純正部品を購入できるようになってます。一つ540円。
こんな部品まで作ってくれるのね。
ほんとに感謝です。

事故らない限り、そしてお金が続く限り、さらにこの調子で純正部品を作り続けてくれたらあと10年は維持できそうな気がしてきた。

さて、次に壊れるのはどこだ?
ドM体質過ぎてどこが壊れるのかわくわくします。
ブログ一覧 | ロー | 日記
Posted at 2020/12/02 18:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年12月2日 18:32
お疲れ様です
ガラスガイド 純正品出たんですね
まだ交換まで至っていませんので
ステージさんのガイド予備で手持ちしています
コメントへの返答
2020年12月2日 23:15
純正があるみたいです。
マツダさんありがとうです。

ただ、ガラスガイドに関しては次に交換するのは30年後?
車もドライバーも朽ち果ててると思います。
2020年12月2日 21:41
そういえば前の愛車はワイヤー切れで窓が落ちる持病があったそうで、車齢10年ぐらい経った頃にディーラーから一番下まで窓を開けないようにって言われてました(^^;)
コメントへの返答
2020年12月2日 23:16
その持病、怖いですね。
お金で解決すると思いますが、あちらの車は部品の一つ一つが高そうです。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation