• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

老眼鏡じゃないです。パソコン用です。

老眼鏡じゃないです。パソコン用です。 近視用の眼鏡(運転可能 視力1.2)だとパソコンの画面の字がぼやけます。 
眼鏡をはずしてもぼやけます。
困ってました。

小銭を貯めてたそのお金で眼鏡を新調。
お店で一番安いフレームです。

パソコンの画面が見やすくなるように調整してもらいました。眼鏡をかけての視力は0.7程度。運転はぎりぎりアウトかセーフ。 遠くの景色は見えません。

帰宅後、パソコンの画面の文字がくっきりでびっくり。
文明の利器は素晴らしい。

眼鏡のシーンが3つになりました。
・運転、自転車など移動時
・パソコン用
・本、スマホ(裸眼)

2本持ちです。
2本入れることができる眼鏡ケースなんてある?と思ったら探したら見つかりました。

さすがに次は老眼鏡か…

ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2022/05/30 20:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年5月31日 8:17
上下にレンズが分かれているタイプのものは、今はないんですかね!?
昔、近所のおじさんが掛けてました
自分も老眼鏡ならぬ、リーディンググラスに時たま頼るようになりました
コメントへの返答
2022年5月31日 8:35
遠近両用、中近両用ってのがありますが僕に老眼はまだ早かったみたいです。
自称青二才です。

パソコン用メガネ、昨日から使ってますが、画面がすごく見やすくなりました。
文明の利器に頼って大正解。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation