• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月03日

効果はなかなか

効果はなかなか 自室にエアコンがありません。
狭いので置くに置けないってのが正直なところ。

いままでは卓上扇風機で過ごしてましたが暑い。
保冷剤をタオルに巻いて首に当てたりしてました。

なんかいいものはないか?

最近はやりの手に持つ扇風機は?
ハンディータイプは電車ででも見かけます。
首からのタイプもちょくちょく見かけます。
ネットのCMでも出てきたりします。

3000円くらいなのでだまされてみようか。

充電後、スイッチオン。

部屋自体が暑いので生暖かい風ですが無いよりまし。

ためにしに一度電源を切ってみたら耐えれない暑さが復活。

空調ファンベストがここ数年のヒット商品ですが、風って大事。もっと早くから使ってればよかった。

洗車時、お風呂掃除のときとかにも使います。

ただ、これで外を歩くのは少し抵抗があります。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2022/08/03 18:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2022年8月3日 21:25
先日エアコンの工事に来てくれたお兄さんは、空調服でパンパンでした。
ファン二個付きでかなりの風量があるようでした。
如何?(^o^)
コメントへの返答
2022年8月3日 22:16
街で工事をされてる方たちもパンパンです。
聞くところによると、このジャケットのせいで熱中症の人が減ってるとか。

風って大事です。
つくづく思いました。
2022年8月3日 22:43
エアコン無しで過ごしているのは凄い!

スポットエアコンというのも有るらしいですよ。
コメントへの返答
2022年8月4日 6:34
狭い部屋なのでエアコンをつけれないんです。

この首から扇風機で少しなら耐えれそうです。
2022年8月4日 8:55
自分もこのタイプ使ってます
保冷剤を使ったコンパクトな冷風機も使い勝手が良さそうで、今気になっています
コメントへの返答
2022年8月4日 22:08
効果ありですよね
もう手放せなくなってしまいました。

今月いっぱい乗り切れば秋が顔を出してくれるはず。
未来を信じて頑張ります。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation