• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

奈良には大仏さんがいるから

奈良には大仏さんがいるから 台風の災害はなぜか奈良県は被害にあいにくいし、被害があってもあまり大きな被害の報道を見ることは少ないように思います。

奈良県先住民(?)の多くの方曰く、
「奈良には大仏さんがいるから大丈夫」
「仏さんもいっぱいおられるし」

論理的な根拠は皆目ありませんが、まかり通ってる不思議です。

ありがたいことに今回の台風も我が家周辺では雨、風の恐怖を感じることはありません。

このまま通り過ぎてくれますように。
明日の朝はいい天気でありますように。


ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2022/09/19 22:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

フィアットやりました。
KP47さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年9月19日 23:02
我が家では大台ヶ原バリア説が主流です(^^;)
今回は避難無しですか?
コメントへの返答
2022年9月20日 6:38
大台ヶ原様には感謝の気持ちでいっぱいです。

今回はなんとなくですが
「大丈夫かな」
と。

なんともなくて助かりました。
2022年9月20日 20:43
事前の報道では「ヤバい台風」でしたが、被害の出た地域の方には申し訳ないぐらい、奈良は「拍子抜け」でしたね。
「大仏さんが居るから・・・」ではなく、災害にあいにくい土地だから、古くから文化・政治の中心だったので「大仏さんがおいでになる」のでしょうね。
コメントへの返答
2022年9月20日 21:25
ほんとに拍子抜けでしたね。
ありがたいです。

長い歴史のなかで古い建物がこれだけ残ってるのも災害に強いというかあいにくい地域だったんでしょうね。

奈良県最高!

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation