• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

突っ込む事故

報道の偏りか?
本当にそれが多いのか?

何日か前に隣の市の交差点でタンクローリーが停止中の車両に突っ込む。20台を巻き込む大事故。けが人多数。
昨日はすき家に突っ込む
今日も名阪で事故

安全装備が普及してるんじゃないの?
(トラックはまだまだです)

突っ込む前に止まらないの?
たまたま突っ込んじゃったの?

得意先でもまだ追突事故が起きてます。
やっぱり最後は人間次第です。

内カメラがついてて「ながら運転」をしたら一か月社内免停とかの決まりがある会社でもスマホを見たり触ったり…

一触り、一会話が18,000円。
外からは丸見え。

全ての法規を守れ!
とは言いませんが、みんな、もっと真剣に運転しようよ。

僕の運転頻度が下がってきたのも世の中のドライバーが

怖い。

ってのもあるような気がしてきた。


ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2023/01/14 18:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ルールは破るためにあるのか?💢
田舎のピスボーイさん

自動ブレーキはそんなに高精度か?
悠太郎Mさん

またトラックの起こした重大死亡事故 ...
KW909さん

目黒でトラック横転事故
KW909さん

一般道で運転が上手い とは?
オムスビさん

この記事へのコメント

2023年1月14日 19:06
十分ご存じとは思いますが
あくまで内閣府の数値で追突事故が
平成22から令和2で50%
ア○サイトなどの普及だと思いますが
残りは何ですかね
軽トラ? 普段乗らない人?
コメントへの返答
2023年1月14日 22:32
確かに追突事故は以前と比べたら激減です。
ゼロにならないところが困りもんです。
2023年1月14日 22:16
人や動物を引っ掛けないか、昔より臆病になって運転してます
以前ロードスターで前を走っていたトラックのホイールキャップが飛んだり、空から鳥の落とし物がセンターコンソールに直撃してから、オープンが少し怖くなりました!!
特に子供を乗せるのは少し躊躇してしまいます
コメントへの返答
2023年1月14日 22:33
こすったり、ぶつけたり、ぶつけられたりって考えるとほんとに怖くなります。
スピードも出せません。
運転しない週末が増えてきてます。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35
毎日ゲリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:19:58
2023.7.13  へぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:18:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation