• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

ライトがまぶしい

ライトがまぶしい 昨日もそうですが、ここ最近?数年?夜に運転すると対向車のライトがとってもまぶしく感じます。

街灯のないアップダウンやカーブのある道路では特に強く感じます。

教習所では
「対向車のライトで幻惑させられるときは道路の左端に視線を移しましょう」
って習います。
その通りにしてますが、それでもまぶしい。

・世の中の車のより車高が低く、目の位置が低いから対向車の下向きのライトがまぶしい?
・最近のヘッドライトがまぶしすぎ?
・加齢?

加齢とともに目のレンズを動かす筋肉が衰えて、
「暗いところのピント→対向車のライトが明るい→ピントを絞る」
この一連の動きが遅かったりできなかったりするのかな?

なんて思いながらいろいろ調べてみると、目医者さんのホームページでは「白内障かもよ」
なんて書かれてたり、JAFなどの車関係のページでは加齢によるもの(病気はその先の話)などいろいろ。
とりあえず何とかしないとほんとに怖い。

世の中には「夜用レンズ」ってのがあるらしいので、早速今日の帰りに眼鏡屋さんで相談です。

視力測定→度数調整→フレーム選び→会計まで20分くらいで終了。
スムーズすぎました。自称、いい客です。

ボーナスに翼がついたみたいですが夜の怖さが軽減するのであれば安いもんです。

来週に出来上がるみたいですが楽しみです。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2023/12/11 18:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

白内障手術後、特に対向車のヘッドラ ...
maccom31さん

マニュアルからオートへの変遷(カメ ...
porschevikiさん

白内障手術前日
グラスワイルドさん

この記事へのコメント

2023年12月11日 18:52
最近?自転車のライトさえ眩しく感じるので、そのレンズの効果に関心大アリです。
インプレ待ってま〜す♪
コメントへの返答
2023年12月11日 22:57
お店のあんちゃん曰く、
「『すごく見やすくなった』っていう声はよく聞きます。」
とのことで期待大です。
2023年12月11日 21:17
光軸のおかしい車とかライトの位置が高い車とかが多いので、夜間走行は極力避けてます!
路肩とかセンターラインが見えません(^^;)
かあちゃんが白内障始まってから、眩しいって言って運転中はずっとサングラスしてましたわ。
手術してからはサングラスが要らなくなりました。
85歳・白髪・サングラスでNC転がしてました\(^o^)/
コメントへの返答
2023年12月11日 23:03
LEDもまぶしかったりしますね。
困りもんです。

ほんとに対向車のライトがまぶしくてこわかったです。

メガネの効果が楽しみです。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation