• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

部分だけ

部分だけ 以前に調律をお願いしているピアノの先生の旦那さんと話す機会があり、ピアノを弾く時間、曲などいろいろお話をさせてもらいました。その時、

「好きな曲の好きな部分だけ弾くという楽しみ方もありますよ。別に誰の前で披露するわけでもなくあくまで自分が楽しむもんですから。ハードルを上げすぎると続かないです」

そんなアドバイスをもらいました。

ソナタを3楽章まで弾くと結構な時間。
1楽章だけでも曲によってはそれなり長い。

お気に入りのベートーベンの悲愴 1楽章は約10分(僕が弾くと30分弱)
確かに長い。

毎日そんなに時間を取れません。

その話を聞いてからピアノを弾くというハードルがすごく下がりました。
好きな曲の好きなフレーズだけ。

確かにいい気持ちになれます。

そんな感じで最近弾いてるのは
シューマン ピアノ協奏曲第一番のイントロだけ。

以前のブログでウルトラセブン最終回のあの曲。
たった4小節だけ。

インパクト大なイントロを弾けたらいいな~
なんて思いながらまだピアノ熱は保ってます。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2024/01/18 18:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MR.BIG『Colorado B ...
温泉おっさんさん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

BELOVED/課題曲
take-cさん

1999/SIAM SHADEにバ ...
イーエックスさん

Tears For Fears - ...
kazoo zzさん

寝不足気味
YOSSY~さん

この記事へのコメント

2024年1月18日 20:21
シューマンのピアノコンチェルトは、ピアノの入りがものすごくドラマチックでカッコイイのはもちろん、続きのオーボエがたまらなく好きです😄

悲愴の1楽章をお弾きになるんですね!すごい。
私は2楽章もままならないのですが、どうにかマスターしたら3楽章もやってみたいと夢想してます😅
コメントへの返答
2024年1月18日 21:38
イントロのインパクトは鳥肌ものですね。
かっこよすぎます。

1楽章は3倍遅の速さです。
CD通りには弾けません。

2楽章は弾きながら酔えますね。素敵な曲です。

そして3楽章がCDどおりに弾けたらもう思い残すことはありません。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation