• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月09日

歯医者さんの言われるがままに

歯医者さんの言われるがままに ここ数年、定期的に歯医者さんに通うようになりました。

きっかけは口内炎が頻繁にできてしまって困った状態になったこと。
そこから残ってる3本の親知らずを抜き、それ以降は定期健診で歯石取り。

この前診察に行った時にフロスピックなるものを勧められました。糸ようじ?

売られてるのは見たことがありますが、買うの初めて。
皆さんしてる?

どれがいいかもわからず一番安価なもの。

最初はおっかなびっくりでしたが、食べかすの多さにびっくり。
これって歯ブラシで取り切れてたの?
そうでないならずっと蓄積?

ぞっとします。

夜だけしかしてませんが、今となってはやらないと気持ち悪いくらい。

50個入りがもう2袋目。
結構続いてます。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2024/04/09 18:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今って、そうなってんの?…😅
ともだすけさん

整備手帳ありました。BMWさん、ご ...
potosu2008さん

定期報告('◇')ゞ
レオン 6輪生活さん

点検のお知らせが判り難い
5656Donさん

平日にブレラ乗りました🚙
mimori431さん

定期夜回り・・・。
RINSANさん

この記事へのコメント

2024年4月9日 21:08
私はずっと歯間ブラシを使っています。
フロスの方が良さそうですが、横着なので・・・
やはり、取れる量が違いますか? フロス、やってみようかな
コメントへの返答
2024年4月10日 5:43
最初、ドラッグストアで歯間ブラシとフロスがあり、どちらを買えばいいのかわからなかったので歯医者さんに電話して言われたままに買ったのがフロスでした。

まだ比べてないので何ともで…

すいません。
2024年4月9日 23:09
同じ奴使ってます
夜、歯茎のあいだに物が残って細菌溜まるが
よろしくないとかと聞きました
まあできる範囲で適当に

しかし東のあの方に相談すべきでは
コメントへの返答
2024年4月10日 5:44
残ったのが虫歯の元って言われたので予防のために続けてます。

やらなかったら気持ち悪いレベルに到達しました。
2024年4月10日 7:54
千代の交差点の南側に、タナベという歯ブラシメーカーがあります。
そこで直販してはるんですが、「ビガク」という歯ブラシが超オススメです。ちょっと高いんですが、歯間ブラシが要らないぐらい、ピカピカになります…!

ちなみに、そこの方は、NBロードスターターボに乗られてます(笑)
コメントへの返答
2024年4月10日 8:36
どこかのイオンにもお店がありましたよね。
千代のそこも前を通るだけでいまだに縁なしです。

一度見に行ってみます。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation