• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月25日

まだまだ現役

まだまだ現役 暑くなってくると日傘、扇子は必需品です。

扇子を出先で忘れるとつらいです。そういう時は100均で調達したりします。

あと、観光地や博物館に行くとついつい新たに買ってしまいます。
なので家には扇子が何本もあります。

いろいろモノをなくす方ですが、扇子をどこかに置き忘れたり、無くした記憶はありません。手にする時間が長いからでしょうかね。

何本もある中、ついつい手に取るのが写真の扇子。
以前のオアシスミーティングでもらいました。
しっかりした造りでありがたいです。

たしか2015年か2016年だったと思います。
淡路島で開催されてた頃。

結構昔ですね。
当時のmomoのかわいいこと。
今では見る影もありません… ずっと5歳児のままでもよかったです。


駅のホームや電車の中もパタパタしてます。
この扇子を見て見知らぬ人から声かけられるかな?
なんて思いながら日々過ごしてます。

何年か後には5種類が並ぶ?

この車も長い歴史がありますね。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2024/06/25 18:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

侮れない100均便利グッズ〜充電式 ...
green_openmindさん

隙間対策
ゼッツさん

百均は僕らの味方
固形ワックス命さん

帰らなくても金麦w
大スカさん

100均巡りをしてみたよ‼
働くGT車さん

この記事へのコメント

2024年6月25日 18:52
私も扇子使ってます!

大人になって扇子の便利さに気が付きました!

持ち運びもしやすく、仰げば涼しいので、この時期は重宝しますね!

いつかは少し高いオシャレな物を、と思いつつ、いつも100均のもので済ませてしまっています 笑
コメントへの返答
2024年6月25日 19:53
いいですよね 扇子。
いろんな図柄があって、選ぶときにテンションが上がります。

ちょっと高いの買うと風も高貴な風が来るような来ないような…

持ち運び扇風機で電池が切れたらただの邪魔ものになるリスクは扇子にはありません。ほんとに便利です。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation