• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月18日

キーボード 壊れる

キーボード 壊れる 使いすぎたせいか会社で使ってるキーボードが壊れました。

エンターキーを押したら戻ってこず、ずっと押しっぱなしの状態。
一瞬で













こんな感じ。

使いやすくていいキーボードだったんですが、残念ながらさようならです。

パソコンを買ったときについてきたおまけキーボードがいくつか余ってました。

写真の上がスリムでコンパクトでかっこいい。
真ん中の白いのはオーソドックスなキーボード。
下が今まで使ってたキーボード。
文字が薄れて消えてるキーもあります。


スリムさ、机の上が広く使えるって理由でコンパクトなキーボードを選択。

いざ、使ってみる。
スリムなのはいいんですが、いろいろ凝縮されすぎてて、影絵のきつねのポーズみたいな状態で入力することになります。
手の甲がつりそう。痙攣しそう…
これは日常使いにはちょっとつらい。

慣れるかなと思って数時間頑張ってみたものの無理なものは無理でした。昔ながらのキーボードにしました。
普通のキーボードのほうが使い勝手いいです。


なんでも普通が一番なのかもしれませんね
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2024/10/18 18:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

us配列キーボード化
白馬の変態だけどもさん

iPad mini関連アイテム
+CROSS+さん

残念!MagicKeyboad
めめめめさん

使い慣れたものが一番です
John K 1954さん

息子から新品のキーボードをもらった
maccom31さん

Keychron K6 Pro 買 ...
めちゃカワイさん

この記事へのコメント

2024年10月18日 18:47
HPのキーボード、コンパクトで見た目はスタイリッシュ

しかし、実際に使ってみると入力ミスばかりで誤字だらけ

手で触れて操作するモノは、普通が1番ですね。

サイズが変わらないのにも、大事な意味があると思いますが
コメントへの返答
2024年10月18日 23:03
HPのキーボードはほんとに使いにくかったのでびっくりでした。

サイズの小さい靴を無理やり履き続けてるみたいな窮屈さでいっぱいでした。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation