• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

熊本

熊本 今日は熊本。
行きは新大阪から約3時間。
帰りは3時間20分

なかなか長い行程です。

新幹線に乗り込み朝ごはんを食べて一眠りしてもまだ半分。


本がよく読めました。
さらにもう一眠りできました。

いきなりですが今日の早めのディナー(16時半)。
太平麺。


ちゃんぽんのスープと具材。
麺ははるさめ。

初めて食べました。
なかなか美味しい。
自宅でもチャレンジしてみます。

お土産。


熊本のラーメン。
楽しみです。

道中長いので夜食も購入。
高菜入り豚肉丼。
なんとなく九州でしょ。


熊本駅はお土産屋さんの数や品揃えが豊富です。

くまモングッズ
ラーメン
馬肉のいろいろ
お菓子類
その他いろいろ。

あと、街も元気。

日帰りではなく泊まりでゆっくり来たい街です。

ブログ一覧 | つれづれ
Posted at 2025/02/21 18:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

熊本へ
YOSSY~さん

即席めんをレンジで
YOSSY~さん

熊本黒マー油とんこつラーメン
duffer32さん

玉名までラーメンポタリング
ノエルさんさん

北海道家族旅行2日目…夕食編
kattyoさん

あいかわらず出張
だいすけ22さん

この記事へのコメント

2025年2月21日 19:36
関西からだと3時間で行っちゃうんですね。
3時間でも大変ですが、こちらからだと鉄道なら6時間くらいのイメージなので、ちょっと羨ましい(⁠^⁠^⁠)
太平燕は熊本の幹線沿いにあったファミレスみたいな所で食べた物が美味かったです(繁華街の有名店のは期待外れでした(笑))
一泊して歩き回りたかったですね。
コメントへの返答
2025年2月21日 21:15
長かったです。
少し前に大阪につきました。

自宅までだと熊本駅から5時間。
往復10時間って…って感じです。

お城近くの繁華街も楽しそうです。
郊外も含めゆっくり滞在したいです。
2025年2月21日 21:21
日帰りマジっすか(@_@)
なかなかな行程ですね(^o^)
次回はロドでフェリー使って別府から阿蘇経由で!
コメントへの返答
2025年2月21日 21:40
仙台、札幌も日帰りです。
なまじ日帰りできる便があり、お客さんもそれに合わせてこられるのでやっぱり日帰りです。

週明けは高崎です。
もう何が何だか。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation