• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

ストレッチって効く?

年齢とともに体が硬くなります。頭の中もかたくなり頑固になりますが、それは別の話。

もともと体が硬く、立った状態から膝を伸ばして前屈しても手は床につきません。
背中で合掌もできません。
背中で握手もできません。
かかとを付けてしゃがむことはできません。
胡坐もつらいです。

このままいくと、自分で靴下が履けなくなったり、足首が更なに難くなり、平地で躓いたり、いろんな不具合が出てきそうです。

なので何年も前から筋トレをするときにストレッチも併せてやってます。

効果のほどは?

柔らかくなった感覚はありません。

相変わらず硬いまま。
前屈で床に手が触れることはありません。座禅どころか胡坐もしんどい。
足首も硬いまま。

量、方法の問題かもしれません。

カレーとかおでんを作るときにすじ肉を使う時がありますが、湯こぼしを何回してもロースにはなりません。

これから加齢がさらに進むにあたり、もうちょっと量(時間)を増やすか、ストレッチをしてくれる専門家にお願いするか…

未来への準備が大切かなと思う今日この頃。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2025/05/16 18:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ストレッチ!
埼鹿さん

背中・・・
48!!さん

胸・背中・・・
48!!さん

胸トレ・・・
48!!さん

デッドリフト・背中・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

この記事へのコメント

2025年5月17日 13:18
継続は力なり?
ヨガのYouTubeオススメです♪
自分もストレッチは毎日続けています
身体が軽くなった感じがしますよ
コメントへの返答
2025年5月17日 16:16
ヨガ系、ストレッチ系をいろいろやってます。

やってますが…

きっとやり方がいまいちなんでしょうね。
もうちょっと効果が見れるように頑張ってみます。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation