• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

ノモスってメーカーの時計

ノモスってメーカーの時計昨日の研修で新入社員の男の子がしてた時計。

ノモス グラスヒュッテってメーカー。
ドイツ製
通称 ノモス(以下ノモス)

非常にシンプルな文字盤。
飽きのこないデザイン。
まさに質実剛健のドイツ製。
無茶苦茶好み

大昔から気にはなってましたが縁がなく買うには至りませんでした。


22歳の男子がするには渋すぎる。

休憩時間に声を掛けました。

「渋い時計ね~ 大好きなメーカーです(持ってないけど)。なぜにノモス?」

「大学に入ってすぐにたまたま見かけて一目ぼれしてバイト代をためてやっと買いました。」

「時計ネタで声をかけてきた人っている?」

「初めてです。」

初めてだったらしいです。

「20万円くらいだっけ?」

「いえ、値上がりがすごくて40万円くらいです」

「えっ?まじ? 高級時計?」

「ほんとにそんな感じです」

当時の倍の値段になってるとは驚き。
軒並み値上げラッシュとは聞きますが、20万円クラスの時計が倍。
値上げ率100%

牛丼が1000円
ラーメン2000円
ガソリン 400円
米 5キロ 10000円

怖すぎます。

それはともかく、若い子が機械式(手巻き)の渋いメーカーの時計をしててうれしくなったって話でした。

「シンプルな時計だから革バンドを派手なのにしたら楽しくなるよ~ アマゾンで2000円くらいで十分だよ~」
って頼まれてないのにアドバイスしてました。

写真は僕の時計。
ノモス風の100ドル時計。

針が一本しかありません。貧乏なので針が1本の時計しか買えないんです。
なんて言うたりしています。

針が一本で手巻き式。
正確な時間なんて全く分かりません。

写真だと
4時半はすぎてるけど4時45分にはなってないかな

これは時計なのか?
Posted at 2025/04/24 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年03月19日 イイね!

僕への労い①

僕への労い①昨日の話
結果発表を受けてお祝いにmomoの財布を買いました。
田舎者が大阪市内の繁華街までわざわざなお上りさん。
頼むから口を開けて高層ビルを見上げないで。

僕にもお祝いというか、労いというかなにかプレゼントをって決めてました。

以前から欲しいと思ってましたが、ここ最近思い出したかのようにムラムラっと購入意欲がわいてきたブツがあります

性懲りもなく時計です。

ブランパンのダイバーズ(250万円くらい)。
3年間、私立の高校に行ったと思ったらそんなもんです。
公立でありがとう。

でも、新車が買えるような値段の時計なんてさすがに買いません。
そんなお金があればマイカーの全塗装に使います。


欲しいのはブランパンとスウォッチがコラボした時計。
最初はカラフルなものが発売され。次に黒。

見た目だけだと本物のブランパンそっくり。
無茶苦茶かっこいい。画像を見て超興奮。


一本 60,800円。高いんだか安いんだかよくわからない価格。スイス製の機械式にしては安い。
この値段でブランパン(スウォッチだけど)です。

※「修理ができない」とか「使い捨て」とかネガティブな口コミがありますが、それならもっと高い時計を買ってください。60,000円ですよ。聞きたくもない。


公立に受かったお祝いと僕への労いで購入の意思を固めました。

momoの買い物ついでに心斎橋のスウォッチショップへ。
商品代金の60,800円 小銭も含めすぐに出せる準備もしています。

お店に入ると、わき目も振らずにブランパンコラボ時計コーナーへ。
欲しい黒のが展示されてました。

「この、黒をください」

盛りの付いた犬です。それしか見てません。
はぁはぁ言うてます。

実物を見せてもらいました。
買う気マンマン。鼻息も荒い。

見た目は写真通り、かっこいい!Blancpainっ書かれてる~
ベゼルもかっこいい。針も素敵!
大きさもいい感じ

手にして良いとのことで装着。
ボディはバイオセラミック製。よくわかりませんがプラッチック?
ブラスチック…


なんか…
なんか…

ステンレスのフレームに慣れてるせいか重厚さがなくポップ。
ポップ… 軽い(存在が)
なんか思ってたんと違う。

よくできた時計≠ほしい時計


急速に下がっていくテンション。はぁはぁ盛ってたのが急速に萎えていきます。

自分でもびっくり。
さっきまでの盛りは何だったんだろ?


手にしてしばらく後、

「ありがとうございました。また来ますね。見せてもらってありがとうございました」

エビが後ろ向けで敵から逃げるような、まさに「エビバック」でお店を後にしました。
あんなに欲しかったのに…
替えベルトの準備もしてたのに。


今日のブログは「買っちゃいました ブランパン」
って書くつもりだったのに…

実際に見れて触れてよかったです。
無理やりポジティブシンキング!

似たようなのがセイコーから出てるのでそれにしようか。
否 ブランパンに憧れたのだ。

今回は縁がなかったってことで…
また購入意欲が盛ってきたら考えます。


僕への労いはまだ続く。
Posted at 2025/03/19 18:24:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年11月30日 イイね!

余計なおせっかいの掃除

余計なおせっかいの掃除今日は出勤。

ちょっと時間があったので先輩に

「時計の掃除しましょか?」

人の時計なのでちょっとだけ神経質に。
養生テープとか巻いてみた。


ベルトにアルカリ電解液を吹きかけます。

汚れが出る出る。

時計バンドの掃除をする人ってそんなにいないもんね。
そんなことをする人ってただの変態です。

歯ブラシとか爪楊枝を使って本気でやってみようかと思いましたが、そこまでは、まぁいいか

「メタルバンドは汚れてる。」

って知らないまま生きてきたほうが幸せだったんじゃなか。
な~んて思う今日この頃。
Posted at 2024/11/30 18:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年10月12日 イイね!

いつ買った?いくらやった?

いつ買った?いくらやった?3連休初日ですが、今日はお仕事。
休みだったらわれらがバンビシャス奈良のアウェー戦を見に姫路に行ってました。
会社最寄り駅は伊丹、関空行きのバスが出ます。
朝早くからスーツケースを持った人たちがたくさん。
7時半のバスに乗れば伊丹には8時着。
9時台のフライトには十分。
午前中に目的地に着けます。
楽しそう。


こちらは地味に季節の変わり目を楽しみます。
涼しくなってきたのでNATOバンドから革バンドへ。

今までお疲れさまでした。
しっかり汚れてます。


1年?2年?
この時計はあまり身に着けないので2年くらいはつけてたでしょうか。

家に20mm幅のバンドがなぜかいっぱいあります。
いっぱいってどれくらい?
数えたら8本。

その昔、大阪市内に時計バンド専門店があり、そこのワゴンセールで1本980円とかわけのわからない値段で売られてました。

年末のボーナス出たてのときだったので衝動買い。
それが3年ほど続きました。

買うために買う。
集めるために集める。
本来の目的からはずれてますが、昔のことなので…

山吹色で布地。
ちょっと変わってるでしょ。




ちなみにこの時計、
B-BARREL
ってメーカー。
大陸性かな。
知ってる人は日本で100人くらいしかいないんじゃなかろうか。
もう今は売ってないし。

ブレゲのような文字盤、針。
でもどこかデザインが間抜け。

手巻き式。38㎜。
片手万円でおつりが来ます。

修理はできないと思うので使い捨てです。
ちなみにもう1本持ってましたがゼンマイが巻けなくなりました。


この秋冬はこれもローテーションに入れて天寿を全うしてもらおうと思います。

Posted at 2024/10/12 18:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年09月17日 イイね!

30周年ストラップ

30周年ストラップ連休中に部屋の掃除、整理整頓をしていたら発掘しました。

ロードスター30周年 NATOバンド。

懐かしいです。2019年の出来事。
今年は35周年。

久しぶりに装着。

文字盤はオレンジ。ストラップもオレンジがメイン?

絵柄は空から見たロードスターのイメージだそうです。

時計に対して似合ってるとか似合ってないとかはわからないくらいの奇抜さ。
でもたかが時計のバンド。誰も気にしてません。
というわけでビジネスユースです。

そもそもダイバーズ(風)がビジネスに使えるの?なんて垣根ももうなさそうです。

そもそも時計をしない人もたくさんおられる昨今です。
なんでもありです。

結構派手というか無秩序なこのデザイン。
ロードスター関連じゃなかったら食指は伸びなさそうな奇抜さです。

40周年のイベントはこのストラップで参加ってのもいいですね。

あと5年。
車も人もは朽ち果ててないか?
Posted at 2024/09/17 18:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation