
昨日の話
結果発表を受けてお祝いにmomoの財布を買いました。
田舎者が大阪市内の繁華街までわざわざなお上りさん。
頼むから口を開けて高層ビルを見上げないで。
僕にもお祝いというか、労いというかなにかプレゼントをって決めてました。
以前から欲しいと思ってましたが、ここ最近思い出したかのようにムラムラっと購入意欲がわいてきたブツがあります
性懲りもなく時計です。
ブランパンのダイバーズ(250万円くらい)。
3年間、私立の高校に行ったと思ったらそんなもんです。
公立でありがとう。
でも、新車が買えるような値段の時計なんてさすがに買いません。
そんなお金があればマイカーの全塗装に使います。
欲しいのはブランパンとスウォッチがコラボした時計。
最初はカラフルなものが発売され。次に黒。
見た目だけだと本物のブランパンそっくり。
無茶苦茶かっこいい。画像を見て超興奮。
一本 60,800円。高いんだか安いんだかよくわからない価格。スイス製の機械式にしては安い。
この値段でブランパン(スウォッチだけど)です。
※「修理ができない」とか「使い捨て」とかネガティブな口コミがありますが、それならもっと高い時計を買ってください。60,000円ですよ。聞きたくもない。
公立に受かったお祝いと僕への労いで購入の意思を固めました。
momoの買い物ついでに心斎橋のスウォッチショップへ。
商品代金の60,800円 小銭も含めすぐに出せる準備もしています。
お店に入ると、わき目も振らずにブランパンコラボ時計コーナーへ。
欲しい黒のが展示されてました。
「この、黒をください」
盛りの付いた犬です。それしか見てません。
はぁはぁ言うてます。
実物を見せてもらいました。
買う気マンマン。鼻息も荒い。
見た目は写真通り、かっこいい!Blancpainっ書かれてる~
ベゼルもかっこいい。針も素敵!
大きさもいい感じ
手にして良いとのことで装着。
ボディはバイオセラミック製。よくわかりませんがプラッチック?
ブラスチック…
なんか…
なんか…
ステンレスのフレームに慣れてるせいか重厚さがなくポップ。
ポップ… 軽い(存在が)
なんか思ってたんと違う。
よくできた時計≠ほしい時計
急速に下がっていくテンション。はぁはぁ盛ってたのが急速に萎えていきます。
自分でもびっくり。
さっきまでの盛りは何だったんだろ?
手にしてしばらく後、
「ありがとうございました。また来ますね。見せてもらってありがとうございました」
エビが後ろ向けで敵から逃げるような、まさに「エビバック」でお店を後にしました。
あんなに欲しかったのに…
替えベルトの準備もしてたのに。
今日のブログは「買っちゃいました ブランパン」
って書くつもりだったのに…
実際に見れて触れてよかったです。
無理やりポジティブシンキング!
似たようなのがセイコーから出てるのでそれにしようか。
否 ブランパンに憧れたのだ。
今回は縁がなかったってことで…
また購入意欲が盛ってきたら考えます。
僕への労いはまだ続く。
Posted at 2025/03/19 18:24:58 | |
トラックバック(0) |
時計 | 日記