• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

アウェー観戦の妄想

2025-2026のBリーグの前半戦の日程が発表されました。
開幕戦は10/4(土)、10/5(日)。
ロートアリーナ奈良。楽しみ~

発表されたスケジュールを見ながらアウェー観戦で行くとしたらどこ?
って妄想をしています。ちなみに今シーズンの前半戦のアウェーの開催都市は
宇和島市 
長野市
熊本市
福井市
横浜市
三宮

三宮は行くとして道中や観光として面白そうなところ。レアなところはどこだ。

宇和島かな。
愛媛のチームとの試合ですが、普段は松山市で開催されます。

地域振興か会場の都合かわかりませんがメインの体育館以外の場所でも開催されることがあります。(奈良だと大和郡山市とか橿原市とか)

宇和島市。
松山市よりさらに南。四国を長方形と見立てた場合、の左辺の中間点くらい。

アクセス方法は
電車の場合  京都 岡山 松山 宇和島 約7時間  片道18,000円
        (岡山から宇和島まで約4時間半!)

飛行機の場合 難波 伊丹空港 松山空港 宇和島 約5時間半 片道33,000円

車の場合  淡路島を通り四国を横断 450㎞ 休憩なしで6時間

いずれも土曜日に出発して観戦。
日曜日の試合終わりが夕方。その日の帰宅は困難?だとしたらもう1泊?
どのパターンでも大変そうです。


もう一つの行き方。
海路。30周年イベントの時も使ったフェリー。

大阪南港を22時発 東予港に6時着 片道17,000円
東予港を22時に出発 大阪南港に6時着
金曜の夜に出発 土曜の夜に宇和島で一泊。日曜の夜に出発。月曜の朝に帰宅

これだと土曜日の朝から夕方の試合開始までは観光できます。車なので機動力も問題無し。
日曜の午前中も散策できます。

帰りのフェリーの時間まで鯛めしをはじめ、海の幸、山の幸を堪能できそう。

妄想は無料です。自由です。

楽しいな~
Posted at 2025/07/02 18:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2025年05月26日 イイね!

街をあげて

街をあげてきょは滋賀県にある瀬田ってところでお仕事。

バスケチームの滋賀レイクスのホームアリーナの最寄り駅。

駅や街、お店の中も滋賀レイクス。

駅近くの平和堂ってスーパーのエレベーター


平和堂は確かメインスポンサー。

他のエリアでも川崎のチームの最寄駅、静岡駅、名古屋駅でも地元チームを盛り上げるべく飾り付けがありました。

広告なのでお金次第でしょうけど、贔屓のチームの応援に来て最寄駅でこういうウエルカムボードを見るとテンションアップ間違い無し。

ちょっと羨ましいぞ〜



Posted at 2025/05/26 18:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ
2025年04月20日 イイね!

プレーオフ進出ならず

プレーオフ進出ならずリーグ戦もこの週末でおしまい。

昨日は勝利。
そして今日、プレーオフ対象のチーム(熊本)が負けて、我らがバンビシャス奈良が勝てばチーム史上初のプレーオフ進出。
相手は静岡のチーム。富士市開催。

たまたまですが、今日は東京泊まり。

15時新大阪発。
試合開始も15時。
熊本の試合が14時開始。

静岡県を通過するときに熊本の試合の結果がわかります。
→結果 熊本負け。奈良が勝てばプレーオフ。

ちょうど東京駅に着くくらいで敗戦。
もうちょっと、もうちょっとだったのに…
選手や応援に行かれてた方たちの涙を見てこちら新幹線の中でもらい泣き。

新幹線の中で泣いてるおっさん。
気持ち悪い。

新幹線のチケットは行きが5月3日。
僕を含め家族3人。
家人とmomoは日帰りで僕だけ泊まりの予定でした。

ホテルをキャンセルし、5月4日の僕が乗るを5月3日に変更し、日帰り東京観光決定。

ただいま、はとバスツアーを探し中。

初めて東京行く人らにどこを案内したらいいんでしょ?
はとバスで国会議事堂、レインボーブリッジ、お台場、歌舞伎座を通ります。

実際に行くとしたら
東京タワー?
皇居?(ツアーは満員御礼で無理でした)
スカイツリー?
山手線一周?
サンシャイン60?
豊洲や築地?

外人の少ない観光地はあるでしょうか?
ないか~

10時頃東京について帰りの新幹線は19時半。
時間はたっぷりあります。

上野動物園?
ゴールデンウィークに?
どうでしょ?

momo曰く
「原宿がいい」
「原宿のどこ?」
「とにかく原宿。さらに渋谷。」

スクランブル交差点や竹下通り?
完全お上りさん。

しばらくは旅行プランを考えます。

我らがバンビシャス奈良。
今シーズンは楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
Posted at 2025/04/20 21:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2025年04月14日 イイね!

ホームゲーム終了

ホームゲーム終了9月からプレシーズンゲームが始まり、10月からシーズンスタート。
昨日でホームゲーム終了。

約7ヶ月。
毎年のことながらあっという間。

ホームゲームは30試合。
日曜日のみのシーズンチケットを買ってて(15試合)プラス土曜日も何回か観戦したので20試合くらかな。

よく通いました。

今年はホームよりアウェーが断然強い我らがバンビシャス奈良。
さらに、土曜日に勝って日曜日に負けることが多く、目の前で勝ち試合を見たのは非常に少ない。

昨シーズンに推しが引退してどうなることかと思いましたがなんやかんやで楽しめました。顔見知りも増えたし。

たぶん来シーズンもシーチケを取り、勝てない弱いって文句を言いながら通ってそうです。
トップチームほど観戦チケットが高くないのもありがたい。

今シーズンは今週末に連勝して千葉でゴールデンウィークが過ごせれたら最高です。

Posted at 2025/04/14 22:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2025年04月13日 イイね!

ゴールデンウィーク(5月)の予定

ゴールデンウィーク(5月)の予定昨日は大負け。
びっくりするくらいの大負け。
会場は途中からどんより冷え冷え。

この土日に連勝したら5月開催のプレーオフが一気に近づくところでした。

得点源の外国人選手が先週から怪我で試合に出れず。
先週も連敗。大敗。

そして昨日の大負け。

プレーオフは幻だったのか…。

新幹線のチケット、ホテルの予約もキャンセルしようか。
それか家族で東京日帰り旅行でもしようか。
そんなこと思いながら、はとバスのツアーも見てました。

今日負けたらほぼシーズン終わり。
怪我の外国籍選手は今日も出ず。

終わった…

お台場
東京タワー
国会議事堂
そば

東京が頭の中を駆け巡る。

始まってこちらは0点のまま相手9点。

焼トンってのは関西では馴染はないな~
赤いお米のお寿司もいいな~

思いは東京日帰り旅行。

が、

あれよあれよと買っちゃいました。

対象チームの成績にもよりますが、まだプレーオフへの道は残ってます。
来週は静岡。

プレーオフへの条件は
こちら連勝して相手が1勝1敗。
こちらが1勝1敗で相手は0勝2敗。

仕事なので静岡までいけないところがつらいですが、まだ千葉でのバスケ観戦の可能性は残ってます。

こんなにワクワクするシーズン終わりは初めてです。

勝利に酔いしれてハイカロリー




心地いい疲れです。
Posted at 2025/04/13 23:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation