• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

予約してみた

復刻ホイールについてです。

外出するたびにホイールの掃除をしてコーティングをしてましたが、だんだん面倒になってきてる今日この頃。

お店でのホイールコーティングについていろいろ情報をいただけたので近くのお店に予約をしてみました。

momoの習い事中の時間内でやってもらえます。

梅コースと松コースがありましたが、今回は初めてなので梅コース。
何とか出せる値段でした。

今がきれいな状態なのでコーティングされた状態を見ても違いは判らないかもしれませんが、今後の状態が楽しみです。

楽をしてお金で解決しちゃいました。

Posted at 2019/11/21 18:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローいじり | 日記
2019年11月16日 イイね!

とり憑かれるピカール

とり憑かれるピカールいつもの土曜日同様、朝から洗車です。

ワックス無しで仕上げにグラスターゾルで終了。

幌をあけて水滴を拭いているとファッションバーがくすんでいました。
グラスターゾルで拭いてもイマイチ。


気になるので久々のピカールの登場。
いつものことながら開ける時は要ペンチ。




さすが安定した実力。
ぴかぴかです。

ここで終われないのがピカールの魔力?魅力?

ついつい他のステンレス部分にも手をつけてしまいます。

マフラー





キー






お迎えタクシーの時間が近づいてきたのでここで終了。

時間に余裕があれば
キーを差し込むところ
アンテナ
エアコン吹き出し口
調子に乗ってスプーンやフォーク、やかん等の台所用品
時計のベルト
他にないか?
とどまるところを知らず延々磨いてしまいます。

楽しいですね。
さすが安定のピカール

Posted at 2019/11/16 19:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローいじり | 日記
2019年09月26日 イイね!

早いね〜

早いね〜一昨日の夜に注文したらもう到着してました。

物流関係の方たちはすごい。

GPSで居場所が丸わかり。
危険な挙動をしたらリアルタイムで会社や上司にメールが届く。
消費者の権利意識はうなぎのぼり?

そんな環境の中、配達してもらったドライバーさんや物流センターの人達にはただただ感謝。

あとは無事に取り付けて音がなるかどうかです。
Posted at 2019/09/26 20:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローいじり
2018年12月26日 イイね!

年明けにオーバーホール

来年、年が明けたらオーバーホールすることにしました。

時計じゃないです。

マイカーです。
エンジンです。

夏ごろからお店に相談に行き、

「まだまだ乗られるのであれば…」

ってことで思い切って決断しました。


今日、お店から入庫日の連絡をもらいました。
年明けの3連休に入庫予定。

費用の見積もりをもらいましたが、けっこうな額ですね。
新品で安めのロレックスが買えちゃいます。
中古車も変えちゃいます。
でもマイカーはその値段では買えません。

ボアアップとかパワーアップとかそういうのは一切不要でお願いしました。
現状のオイル漏れやエンジンからと思われるカタカタ音が無くなれば大満足です。
安心して乗れるようになるのかな?
あとはお店に任せるだけです。


オーバーホールが終わって乗り出して違いはわかるのでしょうか?
そういや昔乗ってバイクのエンジンをオーバーホールしたときはよくわかりませんでした。


エンジンの次にまた交換修理しなければならない箇所も出てくるでしょうが、とりあえず今回のオーバーホールは大きな転機になりそうです。


Posted at 2018/12/26 21:19:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローいじり | 日記
2018年06月16日 イイね!

暑さ対策、やってみた

暑さ対策、やってみた絵画教室に送り届けてからすぐ作業開始。

百均で買ったシート。


銀色を外向きにしました。

フロントは幌と幌骨の中に入れます。
後ろは2本目の幌骨に挟み込むます。
余分はハサミで切りました。

以上終了。

オープンにしてもぐしゃぐしゃになることはありませんでした。


気になるのはサイドの余り?たるみ分。


ここから風が入り込んでシートが飛んだらちょっと怖いかな。幌で抑えてるから飛んで行くことは無いと思いますがはてさて

フロントのところに幌骨とシートを両面テープを貼り付けましたが効果はあるのか?



オープンの時は正装をすればいいじゃん。
ちょいとめんどくさいけど…

さて、実走。
効果はいかに?

今日は晴れ。
うだるほど暑いことはありませんでしたが日差しはそこそこ。

実際走ると頭の部分、天井部分の暑さはありません。
天候のおかげかシートのおかげかはまだ未知数。

ただ、材料費は108円。
まだ約半分余ってます。
PDCAを回しながら試行錯誤を繰り返すとします。

諸先輩方が同じようなことをされてましたがもっと早くやっとけば良かった。

シートファン
屋根にシート
これで今年の夏はなんとか過ごせるか?

これでもダメなら扇風機投入です。

ちなみに高級シートだと幌と幌骨の間にはさみこめないかも。百均さまさま。



Posted at 2018/06/16 19:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローいじり | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation