• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年10月28日 イイね!

運転の特性というか適性というか…

運転の特性というか適性というか…先週末、宇和島に行きました。大満足の週末。

奈良から来られてた奈良ブースターの方とアクセス方法について話してました。
・電車
・飛行機
・車
・フェリー
いろいろおられます。

車だと、奈良から淡路島経由で四国横断。約450キロ。けっこうな距離です。

日帰りであれ一泊であれちょっと気合が要ります。
それに山陽道、松山道は街灯も少なく暗い道です。疲れます。
すごい体力と気力です。尊敬です。

長距離の運転はためらってしまいます。
何よりも「体力」と「長距離運転したい!」って願望がありません。
運転は好きなんですけどね。

運転してて眠くならない人が周りに多くおられますが憧れます。
こちらは体調によりますが、小一時間で眠くなる時もあります。

もしフェリーが無ければ今回の遠征は行ってません。陸路で450キロ…
淡路島くらいで引き返してしまいそうです。

僕自身、運転はほんとにのんびりで1日300キロ程度が頑張れる距離かもしれません。

運転体力がちょいと欲しかったりします。
Posted at 2025/10/28 18:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年03月30日 イイね!

桜と海鮮丼

桜と海鮮丼今日はお休み。
お花見がてらに美味しいもんでも食べましょう。
ってことでぶらっとドライブ。
近畿南部まで向かいます。

下北山スポーツ公園。2019年以来。
道の両側に桜並木。
ほんとに素晴らしい。
ドンピシャの満開。






堪能したのでもう少し南下。
尾鷲ってところまできました。


お目当ての海鮮丼(中身はお任せの地魚)
さらにお造り盛り合わせ(どんぶりの中身と結構かぶってましたが、まぁいいか。)
海鮮丼の頭特盛?


おいしいね~

ここまでざっくり130キロ。

寄り道。海へ。船越海岸公園てところ

海なし県の人間からするとぜいたくな景色。わくわくします。

北上しつつ帰路へ。

ちょっと桜と海鮮丼を食べに行こう。
って走って310km。

ひさしぶりに走り倒しました。
たまにはいいですね。無駄で贅沢なドライブ。
Posted at 2023/03/30 22:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年12月02日 イイね!

奈良ミからのコケコッコ

奈良ミからのコケコッコ今日は12月度の奈良ミ。

10時過ぎに到着したら大盛況。
ぜんぜん写真を撮らずでした。

解散後はコケコッコへ。
雪の心配もあるので今年最後かな。

会社の後輩を含めいざ3台で。

途中の休憩ポイント。


超空腹ですが高いところがあると登る◯◯と煙



ピークは過ぎてたので待たずにイン
我が子はいつも通りの常連ぶりで歓迎されます。
いざ、焼きます。




16時過ぎですが日が沈むのが早い早い。


帰りは2台で。

今日の日中はほんとに暖かくてオープン日和。
帰り道の温度は9度。
これも絶好のオープンな環境。

楽しい一日でした。
Posted at 2018/12/02 22:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年11月18日 イイね!

これぞ日本の原風景

これぞ日本の原風景ちょろっとドライブ。
往復260km。

しっかり走りました。

紅葉も見事!

朝から夜までずっとオープン。
久しぶりの正装。


茅葺屋根の家。

この時期は空気が乾燥して冷えてるのでエンジン音もすごく気持ちいい。

まだひざ掛け、マフラーで過ごせます。
まだまだこれからオープンです。
Posted at 2018/11/18 23:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年11月09日 イイね!

暑い

暑い11月も中盤に差し掛かろうかと言うのに20度超え。

暑すぎる

昨日も名古屋市内では汗だくになって歩いてました。
今日は夏用スーツ。
それでも暑い。

昼からお客さんのとこに行きましたが冷房が効いてなく暑い。

少し前は薄めのコートを着てたのが嘘のよう。

週末は最低気温は10度を下回るものの最高気温は20度超え。


現地の最低気温は4度。最高気温は15度。
情報によるとまだ見頃だとか…

これで風もなく
“キン”
と冷えてくれたら最高なんですが…

いい感じだ。

写真は去年のもの

Posted at 2018/11/09 18:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation