• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

見られる背中

見られる背中この記事は、頼れる背中について書いています。

頼られるほどのことは全然ありませんが…


自分が運転してるところを撮影する。ってのは、

自分の右手で自分の右ひじをつかむ!

と同じくらい無理なこと。

先のツーリング時の写真。
ゴンtaさんから頂戴しました。

撮り方のおかげでかっこよかったのと、嬉しかったのでプロフィール画像にしちゃいました。構図のバランスもほぼ完璧。

それにしても、ほかの皆様と比べるとタイヤが内側に入ってますね〜
ほぼほぼノーマルのタイヤ位置です。ホイルも純正7本スポーク。

コンパクトさに拍車がかかります。いかつさとは対極にあります。

後ろ姿はもはやクラシックカーの佇まい?


次の機会もぜひぜひよろしくお願いします〜


Posted at 2014/11/30 19:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年11月29日 イイね!

つい手に取ってしまう

つい手に取ってしまう駅での無料配布物です。

奈良県、三重県とも観光キャンペーンに力を入れてます。お金を落としてもらいたいもんね。

奈良の無料観光ガイドブックと三重県のとを見比べたら三重県のほうが二回、三回と読んでしまいます。


•良は地元なのでそこそこ知ってることが多かったり、奈良のは国宝の神社仏閣や仏さん、歴史物がたくさん載ってますが、三重県にはそういうのが少ない。頼れるのは土地、食べ物、イベント。各エリアごとにキャンペーンをして、三重県全体で盛り上げよう!
ってのが伝わる気がします。

あと、ドライブで走りに行って、目的地が三重県になることが多いから意識的によく読み込んでるのかもしれません。

みえ旅パスポートなる物があるらしいのでそれを手に入れて勉強します。

あと、春は東紀州方面の予定なので、しっかり読み込んどきます。



Posted at 2014/11/29 19:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2014年11月23日 イイね!

2014 秋のツーリング 鈴鹿

2014 秋のツーリング 鈴鹿毎年恒例の秋のツーリング。
11月2日の予定でしたが天候不順のため
今日に延期。

びっくりするようないい天気。
昼間は長袖一枚でも十分。

季節がらか、ツーリングの車やバイクも沢山見かけました。

写真は最近のお気に入りタイミング。
工事現場の信号での停止時。

信楽から水口、鈴鹿スカイラインってコース。
帰りは信楽から阿山、名阪、針解散。
260km。

鈴鹿スカイラインはその昔、バイクで走って以来。
休憩スポットや昼食場所はうる覚えの記憶とネットより。

少し山に入ればすごくいい道。



ひんやりめの気候がなんとも心地よい。

そんなこんなでランチ。

喫茶店でしたが、なぜか離れの座敷。
予約しといてよかったです。

僕はスパゲッティ(東海地方ではこの名前でナポリタン)
momoはハンバーグ定食。

定食のご飯を分けて食べるために、ご飯大にしましたが、
まんが日本昔話に出てくるようなご飯の量。
写真の奥です。



常軌を逸した量でした。

超まったり後、道の駅へ。
が、そこの道の駅はそれほど規模が大きくなく、
入りきれない可能性大。

お店の人に聞くと、
「二つ目の信号先ですよ~ えっ?歩けますよ~」
片道約20分。
歩きましたがな。食後の運動に。

いい運動になりました。
たらふく食べたのにシュークリームをおいしくいただけるほど

満腹後にさらにジュースを飲む我が子


※C様 気に入って履いております。

帰り道の休憩ポイントでようやく7台を並べて記念撮影。



相変わらず、アダルトな色です。
赤色、黄色のNA求む!

事故、トラブルもなく帰ってこれました。
みなさま、ありがとうございました。アップルパイもご馳走様でした。

もう、春のプランを考えます。

ちなみに、BGMはBABYMETALしか
許してもらえませんでした。
覚えてるだけでアルバム4回は再生しました。
もう飽きてもいいでしょ。

Posted at 2014/11/23 22:09:14 | コメント(8) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2014年10月29日 イイね!

超曇り男様、てるてる坊主を作る某氏

日曜日は50%なんです。
次の日も遊びに行くんですが50%です。

お願いですから数値を下げて下さい。

40%になっただけでも気分が違います。

何卒よろしくお願いします。

さて、このままの天気だったらどうしましょ
思案中です。
Posted at 2014/10/29 18:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング
2014年10月24日 イイね!

気の早い紅葉便り

気の早い紅葉便り軽く独り言。

写真は去年の高野山。


下界では一ヶ月くらい先でしょうが、山の方では紅葉が始まってるところもあるとか。

そういえば、去年の11月初旬に高野山に行きましたが、なかなかの紅葉でした。

再来週、山頂まで登りはしませんが、屋根を開けて山頂を見ればちょっとは紅葉が見れるかもですよ〜


Posted at 2014/10/24 18:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation