
昨日の夜の話。3行でまとめると
冷蔵庫(冷凍庫)が故障?
購入、配達手配
帰宅後、冷凍庫はキンキンに冷えてるがな
昨日の夜、帰宅すると家人から、
「冷凍庫がだめっぽい。氷は解けて、お肉も柔らかくなってる」
冷凍庫を開けたらたしかに解け出してます。
冷蔵庫、野菜室は冷えてますが…
実は我が家の冷蔵庫、家を建てたときからのメンバー。
どの家電よりも長生きで25歳。
電子レンジ、洗濯機、炊飯器、エアコン、食洗器などの主な家電は買い替えてます。
冷蔵庫だけが長寿命。
19:45 お店着(お店は20:00まで)
お店の方に、
「冷蔵庫が壊れたので買いたいんです。もうすぐ閉店ですが対応していただけますか?」
「喜んで」
サイズは前と同じくらい。右開きがいい。
標準は左開きなんですって。知ってました?
我が家の冷蔵庫は両開き。
「右開きは取り寄せで約1週間です。両開きならこちらに」
観音開きタイプほど大きなものは不要です。
「じゃあそれで」
消去法で一択。その後、配送の手続きをして支払い。
お店を出たのは19:58。
冷蔵庫を10分で買いました。
即決ぶりに惚れます。
帰宅後、冷凍庫を開けたら結構冷えてます。
今朝、もう一度見たら保冷材はキンキン。
復活ですか?
そういえばオーバーホールする直前のマイカーはびっくりするほど調子が良かったです。
不調を訴えてお店に行ってもその症状は出ません。
あるあるでしょうか?
ただ、機械が一度壊れると自動修復はしないのと、25年ものなので、もういいです。
よく動いてくれました。
お店の人曰く、夏場はエアコンと冷蔵庫がよく壊れて購入されるお客様が多いです。
とのこと。
そういえば去年の夏はエアコンでした。その前の夏は給湯器。
ボーナス時期直撃です。
仕方ないです。とほほ
Posted at 2025/07/18 18:22:28 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記