• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

衣類スチーマーで車内掃除

衣類スチーマーで車内掃除昨日もmomoの制服に衣類スチーマーを当ててました。

効果はあるの?って半信半疑ですが、これだけメジャーな商品で有名メーカーも製造販売してるので効果はあるはず。
やらないよりはましかなと。


取説や商品のホームページ、その他いろんなネット記事で

衣類スチーマーは服のしわ伸ばしはもちろん、加齢臭、たばこのにおいなどのにおい対策にも効果あり。

なかなか洗濯のできない、カーテンやラグ、ソファも蒸気で汚れを浮かしてきれいにします。

そんな感じの記載がありました。

フロアマット
車内のカーペット
シート

対応できるかもです。

みんカラやその他の記事を見ても衣類スチーマーで車内の掃除をしてる方のページを見つけることができません。

諸先輩方はスチームクリーナーやリンサーを使われます。

仕方ない、人柱になるとしましょう。
まずは自宅のカーテンから?

蒸気の量が多いので換気が要ります。
雨の日は難しい。
否、久しぶりにシートを外してみようか。

絶賛妄想しています。
Posted at 2025/06/10 18:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年06月09日 イイね!

梅雨入り

今日から梅雨ですって。
約1ヶ月続くんですね。
ま、仕方ないです。
楽しむ方法を考えます。

ニュースによると明日からは近畿地方は早々に警報級の雨だとか。
自宅エリアの天気予報だと、
10日の総雨量は46mm
11日が65mm
次の日曜日は42mm

氾濫などの被害はないと思いますが、なかなかですね。

行き返りの自転車ではカッパがフル稼働です。
電車で自分の傘で自分が濡れるのが嫌なので傘袋ってのも買ったのでこれもフル稼働。


あと、雨が続くと、皆様の遠い記憶ですが鮮明に思い出す、

「雨に濡れた制服の匂い」

強烈でしたよね。
くさい高校生ってのもかわいそうなので、スチームアイロンってアイテムを用意しています。

汗×湿気の相乗効果により強烈なあの匂いが出てきます。

なので汗の成分をスチームアイロンで除去。
4月以降、何度か使ってますが、効果はどうでしょうね。


思い付きですが、このスチームアイロン、車に使えます?
経験者求む!

メリット、デメリットを考えてみます。
次回へと続く
Posted at 2025/06/09 18:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年06月08日 イイね!

日本国宝展

日本国宝展行ってきました。
大阪市立美術館。


土日は時間予約制。
1時間単位で予約したのは13時30分から。
わざと到着は14時過ぎ。

ほぼ並ばずに入れました。
チケットのない方、予約をしていない方は隙間隙間に入るので45分待ちとか。
結構の列ができてました。

奈良も良かったけどここも良かった。
素晴らしかった。

どうしても好みで仏さんに興奮しますが、絵画ものも素晴らしい。

雪舟
尾形光琳
狩野永徳
伝源頼朝とかの肖像画
などはすごい迫力。
見入ってしまいました。

撮影OKな薬師寺東塔のてっぺんにあるブツ。
水煙って言うらしいです。2mくらいの高さ。
普段は絶対見ることができないブツ。

ここまで細かく作るの?





第一会場から第四会場まで一通り見終わってからもう1周しました。
人をかき分けてじっくり見ることができてお腹いっぱい。

前期と後期で目玉の出展物が異なってました。
こんなことなら前期も行けばよかったさ。

グッズ売り場いいのがあれば買う気満々でしたが、残念ながら刺さるものがなく、ピンバッチのガチャ1回だけ。


土器です。
目の前で見て感動した土器。

さて、ピンバッチ、どこに付けよう。

今日のコスチュームは奈良国立博物館 超・国宝のTシャツ。


百済観音バージョン。
奈良からの殴りこみ?

奈良も大阪も僕が生きてるうちにここまで国宝が並ぶイベントはないと思います。
心も体も癒されたいい日曜を過ごせました。



Posted at 2025/06/08 22:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年06月06日 イイね!

大阪もすごいらしい

大阪もすごいらしいこの春、奈良国立博物館、京都国立博物館、大阪市立美術館の三か所で国宝がいっぱいのイベントが開催されています。

地元の奈良国立博物館の「超・国宝」には2回行きました。
素晴らしいイベントでいまだに感動に浸っています。

聞くところによると大阪市立美術館の「日本国宝展」も素晴らしいみたいです。

開催は6/15まで。すんごい人らしいですが週末は時間指定の事前チケット制。
今週末に行ってきます。

定期があるので奈良に行くよりお安く済みます。助かります。

今の展示物でメジャーどころだと
雪舟 天橋立図 四季山水図巻 慧可断臂図
尾形光琳 燕子花図屏風
狩野永徳 唐獅子図屏風
伝 源頼朝像

ここまでだけでもお腹いっぱいなのにさらにいろいろ展示されてるみたいです。

奈良よりすごいかも。
事前に予習をいっぱいして人ごみに紛れながら単眼鏡持参で行ってきます。

すごく楽しみ。
Posted at 2025/06/06 18:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年06月05日 イイね!

みなさん お元気

会社の先輩が病気、痛い、調子悪いアピールの達人。
60歳を少し超えたくらいです。
相手をするのがめんどくさくなります。


通勤時に聞いてるラジオで、郷ひろみがコンサートツアーをするそうな。今年で70歳。

世の中には元気な有名人がたくさんおられます。

暇に任せてちょっと調べてみたほんの一例
小田和正 77歳 2025年 全国ツアー
矢沢永吉 76歳 11月に東京ドームコンサート
ジ・アルフィー 70歳 2025年 全国ツアー
郷ひろみ 69歳 2025年 全国ツアー

ポール マッカートニー 83歳
エリック クラプトン 80歳 2025年 武道館ツアーですって
ジミー ペイジ 80歳
ZZ TOPのギタリスト ビリー・ギボンズ 75歳
AC/DCのギタリスト アンガス ヤング 70歳

みんな達者です。

脳内麻薬がどばどば出てそうです。

気は心!
病は気から!
元気があればなんでもできる!
カラ元気も元気のうち!

元気な先輩方から元気をもらえます。
これからの季節、なんとか乗り切ります。
Posted at 2025/06/05 18:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation