• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

スタイリッシュ

スタイリッシュ普段、ミニボトルに飲み物を入れて出かけたり、現地で買ったりしてます。

容量が中途半端なんです。

いつも買うのはコンビニでホットコーヒーのSサイズ。

量は170㎖前後。

左端のミニボトルが日常使い。
微妙に少し余ります。
たしか130㎖か150㎖だったかなと…

コップのままお店の前で飲んでいざ出発。
ってなります。

200㎖くらいのボトルが欲しいぞ。

物色してたらダイソーの高級価格帯ショップ(Standard Products)で発見。
写真の真ん中。

とってもスリム。

お出かけ時のお供です。

横の牛乳パックは長さ比較用です。
Posted at 2025/10/02 18:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年10月01日 イイね!

貯金と節約

貯金と節約3度の食事は

腹6分目。

を心がけています。
太らない秘訣らしいです(叶姉妹が言うたとか言うてないとか…)

無茶苦茶空腹だと体が食べ物を欲して吸収、消化します。
多く取り入れると体に蓄積されます。(たぶん)

常に腹6分目状態をキープ。
夕方とかにはお腹がすきます。

今までは菓子パン、総菜パンをこそこそ食べてました。

今のパンっておいしいね~
買い物に行っても
「明日のパン」
ってワクワクしながら物色します。

食べると太る ザ・因果関係

先週末から間食のパンをやめてみました。
体重の減少はまだ誤差の範囲ですがこれから効果がみられるはず。はず。

さらにパン代 150円~200円を節約できます。

500円貯金もそうですが、
その都度ストックする(貯める)ってしないと結局消えていきます。

なので、出勤するたびに200円くらいは貯金箱に入れることにします。

たかが小銭。されど小銭

小銭がたまったら経理にお願いしてお札か500円玉に両替してもらいます。

お腹がすいたらガムかお茶でしのぎます。

毎日の貯金、毎日の体重の変化が楽しみです。
Posted at 2025/10/01 18:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月30日 イイね!

一気に衣替え?

昨日くらいから朝晩が一気に涼しくなってきました。

今朝のチャリンコは半袖では寒く、ジャケット(ブルゾン?違いがわからん)を着用したくらい。

明日から10月ということでジャケットを着用(しばらくは感動ジャケット)して衣更えとまいりましょうか。

ジャケット着用については他の人は気にしないであろうちょっとしたこだわりがあるんです。

ジャケットの袖口からカッターシャツの袖が見えないと嫌だ。
ノーネクタイにジャケット着用は嫌だ。

なんで?って聞かれても困りますが、袖口から腕ってのはなんか、なんかちょっと…
上着を脱いで半袖カッターシャツにネクタイってのもなんだか…

スーツのマナーってのもあるらしいですがよく知りません。

袖筒が地肌ってのが苦手で。

明日以降、最低気温が20度を下回ってます。
長袖、ネクタイ、カフス。

一気に秋冬仕様です。


帰りの電車は半袖でもムシムシ。

長袖、ジャケット…
どうしよう〜
揺らいできた。
Posted at 2025/09/30 18:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月27日 イイね!

ご当地モノ

ご当地モノ出張や旅行の前や旅行の移動時にご当地物の本を読むことが多いです。

熊本に行ったときは熊本城築城の話とか加藤清正の本とか。
仙台の時は仙台藩の話や蝦夷(奈良時代の東北地方や北海道の言い方)の本。

地名、川の名前、山の名前とかを現地で見たりすると一気に親近感がわきます。

昨日の東京出張時はたまたまご当地物。

爆弾 呉勝浩

映画化され、10月末上映開始らしいので積読の中から発掘し、道中読みふけってました。

この小説の登場場所は都内 山手線沿線、総武線沿線なんです。



昨日の乗降駅は山手線だと田町、品川、御徒町、上野、東京。
総武線だと秋葉原(通過)。

たまたま手にした本なのにご当地モノ。

『このミステリーがすごい! 2023年版』と『ミステリが読みたい! 2023年版』国内篇で1位だったらしく、確かに面白い。

新幹線や近鉄、そのほかの移動時にはあまり寝ずに没頭してしまうほどでした。
時間調整の時も読み続けました。

映画の予告編は見ました。
この人がこの配役か~ なるほど。

映画本編が楽しみです。
Posted at 2025/09/27 18:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月26日 イイね!

田町→草加→京橋(東京)

田町→草加→京橋(東京)日帰り上京です。

料金改定のお願い行脚。

ありがとうって言われることはありません。
仕方ないけどね。

鞭で打たれても値上げOKしてくれたらなんでもいい。
ある意味開き直り。


そんなにストレスがたまったわけではありませんが、せめて美味しいものでも食べましょう。ハイカロリーはつらいお年頃なので、

ランチはお蕎麦 天丼ミニ


関東圏のお蕎麦はやっぱり美味しい。
老舗のお店じゃなくても美味しい。


夕方はうなぎ。
吉野家だけど僕には十分。

1200円。

なんちゃら弁当とか駅中で買うとこれより高い。

満足です。

けっこうバタバタな一日が終わり。


京橋の発音、大阪のそれとは違い新鮮さを感じました。

きょう→ばし 東京

きょう↗︎ばし↘︎ 大阪

写真はその京橋のビルの地下一階の吹き抜け。
おしゃれです。
Posted at 2025/09/26 17:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation