• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

悲しくなるくらいの雨

悲しくなるくらいの雨夕方、momoの送り迎えでマイカーで出発。
広陵方面へ。

雨雲レーダーではそちら方面が真っ赤っか。
なんとかなるか。
と家人の車ではなくマイカー。

きれいな夕方が見えていたものの、進行方向は雨柱?


雨柱に向かっていきます。

大粒の雨。
えげつない雨。

習い事中は屋根のある家電量販店で避難。

迎えの時間になり教室に向かいます。

雨は少しマシ。

が、帰り方向に向かうと、どんどん雨。
えげつない雨。
ボディにたたきつけるような雨。
されるがままで悲しくなります。

絶対変な人ですが、なぜか泣きそうになってました。

しっかり汚れたので明日は超々早朝から洗車です。
久しぶりなのでワックスまで頑張って、終了予定は6時50分。

フロアマットももう干してます。
明日はスチーマーで掃除

雨はヤダ~
Posted at 2025/07/12 22:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年07月11日 イイね!

買ってからのあるある

昨日、仕方なくですが日傘を買いました。

帰り道、買った商品をネットで見てたらアマゾンのページが出てきました。
世の中の評価どんなもんかなと…

評価よりも値段に目が行きました。

約1,000円安い。

お店で買うより25%くらい安い。
ま、仕方ないし、通販と比べる時点で間違ってます。
間違ってますが、何とも言えないこの、

「なんだかな~」的な…

ただ、身に着けるものを通販で買うのはやっぱり怖いというか失敗の確率が上がると思ってます。

買った時計バンドがぺらっぺら
サイズが明らかに小さい服
作りが思ってたのと違う
ちゃっちい
などなど

中古CD
古本。
一度買ったことのあるものやメーカーの服や靴
失敗しても後悔しないもの
車のパーツで規格が決まっているバルブ
などは通販です。

今回の傘は定価で買いましたが納得して買ったので悔いなし。

そんなこんなで大事にします。
Posted at 2025/07/11 18:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年07月10日 イイね!

自転車に傘 注意

自転車に傘 注意自転車のハンドルに日傘をひっかけての帰り道、発進しようとしたら

がりがりがり~

傘と前輪の衝動的な抱擁、不同意行為、合体。

自転車 多分無傷。走行に影響なさそう
傘   開かず。

残念。

日傘はだいたい2年のペースで自転車と絡み合います。

気を付けてるつもりですが、なかなかに事故ります。

折りたたみが主流らしく、種類が増え、売り場面積も広くなってます。

折りたたみは開閉時にひと手間かかるし、自動開閉の傘は少し重い。
なのでオーソドックスに長い傘。

が、長い傘のは悲しくなるくらいの少数派。
いつのまに?

フリル、レース、明らかに女性向けの柄じゃないもの。
取っ手も女性女性してないもの。
傘の裏地は黒。←眩しさが全然違うので。

どんどん消去法です。

限られた選択肢の中から選びました。

次は長持ちしますように。
Posted at 2025/07/10 19:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年07月09日 イイね!

サボると…

サボると…季節柄、カビが発生しやすいって言われます。
特にお風呂場。

お風呂掃除って毎日します?

「きれいさを保つには毎日拭きあげてください。」
その昔、水回りの掃除をお願いした時に職人の方からいただいたアドバスがこれ。

水分、汚れをそのままにしとくと、カビの元。
時間が経つと増えるし、取り除きにくくなるし、良いことはなにもありません。

それ以降、毎日、浴槽や浴室、床まで拭きあげるようにしています。

が、
日によって、
気分によって、
家族がお風呂の入る時間によって
などなどの理由で拭きあげをしない日が続きました。
するとどうでしょう。

お風呂場の床に黒い汚れが。(扉の写真)
ブラシでこすると取れますが、ほんの数日でこれです。
これはカビか?

もしそうだとしたら恐るべし。


そして毎日の積み重ねって大事。
きれいさのキープって大変ですね。
Posted at 2025/07/09 18:22:12 | コメント(0) | トラックバック(1) | つれづれ | 日記
2025年07月08日 イイね!

水たまり注意

水たまり注意昼下がりに外出。
ほんとは外出したくありません。暑いから。

雨雲レーダーは大阪市内とその周辺は所々で土砂降り?


お客さんのところへ行くときは曇り空で雨は無し。

太陽が出てない分、暑さはマシ。でも15分の徒歩で汗いっぱい。

帰りはけっこうな雨の中で徒歩。
久しぶりに雨の中で徒歩。
悪くないですね

風もあるので快適さの中の下くらい。

道中歩いてたら道端に水溜り。
前からくる車はけっこうなスピード。
水溜りを避けることまなく、

ザッ バーン

泥はね注意。

車が悪者になります。

夜でも昼でもその気になったら見えそうですが、これが世の中のスタンダード?

皆さま、ご安全に。
Posted at 2025/07/08 18:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation