• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

イベント感と焦燥感を

イベント感と焦燥感を受験生の子がいる我が家。

休みのたびに自宅にとどまり、栄養満点の食事を準備し、家の中を掃除をして快適な勉強しやすい環境を作成する。さらに八百万の神々に祈りをささげる。

そんなことは全くせず、遊びたいときに遊ぶそんな親です。今年もバスケはシーズンチケットを買ってます。

だって勉強するのは本人だし、
「勉強しろ 寝るな 動画見るな おやつを食べるな 息をするな」
そんなふうにがみがみ言うこともありません。


年明けの受験期に向けてグッズを買ってみました。

「100日カウントダウンカレンダー。」

世の中はほんとに何でも売ってるんですね。

100日前カレンダーを買ったもののXデーから100日前っていつ?数えるの?

そんな疑問にもネット上で、Xデーを入れたら100日前を算出してくれるサイトがありました。
計算、作業、作成、そんなことを全くしなくてもよくなってます。

ありがたいです。
ありがたいのか?

受験シーズン本番を迎えると、
「努力!」
「合格!」
「真剣!」
とかの鉢巻を巻かせてみたり、

「寝ている間にライバルは勉強している!」
「昨日の勉強時間を超えたか?」
「30分の動画みたら3人に抜かれる。50分見たら5人に抜かれる!」
そんな昭和の非効率を美徳とするスローガンを部屋に掲げみたりとか…

しないです。
気持ち悪いですね。

我が子といえど他人事なので無責任に行動したり考えたりするのは楽しいもんです。

Posted at 2024/10/29 18:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | momo | 日記
2024年08月02日 イイね!

熱中症よりお弁当が心配

熱中症よりお弁当が心配momoの中学生最後の試合が今日と明日行なわれます。
記録や結果は出たとこ勝負だし、途中からの入部なので一生懸命頑張ってもらえたらそれで十分です。

今日と明日の気温はすごいことになってます。

「外出は控えて運動の中止を」

って熱中症警戒アラートが出てるくらい。



参加してるほかの子らも含め熱中症は心配ですが、僕が気になるのはお弁当。

・傷みにくい食材を使っておかずを作り、
・保冷剤を多めに入れて
・スポーツドリンクなどのドリンクの冷凍用パウチを凍らせてたのを入れ
・自然解凍可能な冷凍食品を入れ
・保冷バック
などできる限りの対策を取ってます。
午前中に無理やりにでもランチタイムにしてくれたらいいんですが…

明日が最後の試合の日ですが、いわゆるクーラーボックスを買って持たせることにします。

350ccの缶が6本入るくらいの大きさなら今持たせてる保冷バックと大きさはそんなに違いはありません。重いだろうけど…

クーラーボックス   3000円前後
入院代+その後のケア 想像できず… 

最後の最後に事件が起きてしまうと後悔してしまいます。

安全第一です。
Posted at 2024/08/02 18:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | momo | 日記
2024年07月20日 イイね!

散歩とお祭り

散歩とお祭り散歩をするにしても日中は危険。

「外出は控えて」

ってアラームが出てるくらい。
なので早朝。



目的地は今日の夕方から開催されるお祭り会場。


7時までならまだなんとか活動できました。

夕方からお祭り参戦。
なかなかの人 人 人


嘉門達夫のヤンキーの歌が頭の中でリフレイン

「ヤンキーのにいちゃんは〜 祭りになるとやたら出てくる〜」
ほんとに。
普段はどこに生息してるの?
ってくらいのそういう人達。


毎年、近隣の中学校は制服での参加が必須でしたが今年からは服装は自由。

高校生も中学生も成人のおねえさんもそれなりに男好きしそうな色気をまとってたら違いはわかりません。

そういうことになってから、
「18歳未満だったとは思わなかった」
ってほんとにありそう。

暑い夏、真っ盛りです。
Posted at 2024/07/20 19:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | momo
2024年03月18日 イイね!

誕生日だってお

誕生日だってお今日はmomoの誕生日。
こちらも歳を取ったこともあり、過去のような派手なイベントはありません。

写真は家人が買ってきたケーキ。本人が食べたかったみたいです。

今年は特に地味。
去年の12月にmomoのスマホが古すぎでうまく動かなくなったため、激安、型落ちのスマホを与えました。(型落ちといっても僕が使ってるよりは新しい。)

新しいスマホを与えるにあたり、
「クリスマス、誕生日のイベントやプレゼントはありません」
という謎の約束をしたので、今回は特に地味。


14歳になりました。
14歳以上になって犯罪行為、例えば自転車で人と接触してケガをさせたり死亡させた時、万引き、器物破損などすべて自分の責任。逮捕されることもある。そんな話を以前から伝えてますが本人の受け止め具合はどうなんでしょうね。

4月から中学三年生。受験だって。
Posted at 2024/03/18 18:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | momo | 日記
2023年09月28日 イイね!

靴が4足

靴が4足何を思ったのか1学期の終了間際に
「クラブに入りたい。陸上部」

2年生の途中からですが、こちらとして反対する理由もありません。
先方(顧問、クラブ)が受けて入れてくれるなら問題なし。
たまたま1年の時の担任の先生が顧問。

夏休みに昼まで寝る生活をされるくらいなら逆に大歓迎。
世の中の理不尽さもぜひ学んでもらいたい。

ということで始まりました部活。

「アップシューズを用意するように言われた」
初期投資です。喜んで。
毎日同じのを履くと傷むし、におうので安いのをもう一足。

「記録会や試合で100mに出るからスパイクが要るって言われた。」
そりゃ要るでしょ。ベーシックモデルだけど買いましょう。

ここまでで3足。初期投資です。ほかの種目に比べたらそれほど費用はかかりません。靴とユニフォームだけです。
リーガル1足分くらいで済んでます。

そこで、なぜに4足目?

陸上競技については全くの素人ですが、大きく二つにわけることができます。
・自分が走ったり飛んだりする競技
・自分ではなく物を遠くに投げる競技

体格や競技の好みなどの適性によるのでしょうが、我が子の場合、走ったり飛んだりするより、物を遠くに飛ばす方が向いてるようです。
(鳥の骨は空洞です。これで状況をお察しください。)

なので、投げる時用の専用シューズが必要になりました。
ご存じの方も多いかもしれませんが、円の中から何かを投げます。円の床はアスファルトなのでピンは不要。ソールは真っ平。そういうスパイクが存在します。

これで4足目。

あとは今後、どれだけ履きつぶすかによりますが、今のところはここまで

土日も早朝から練習や試合に出かけて生活スタイルが一気に変わりました。
部活ってすごい。





Posted at 2023/09/28 18:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | momo | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation