• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

我が家のデミオ

我が家のデミオ予定通り、昼過ぎから疲れの大波に飲まれてふらふらでした。
こういう時に限ってお客さんから電話やらなんやらでパタパタでした。
明日の午前中も引きずる予感。
昨日は調子に乗って遊びすぎました。

さて、タイトル。

昨日、おとついとデミオで約380キロを僕が運転しました。
デミオでこんなに長距離を走ったのは初めてです。ついでにFF車での長距離も初めて。

感想
楽しい車でした。ビックリです。CVT、スカイアクティブでもないベースグレードの1300cc。
タイヤはよくわかりませんが一番安かったエコタイヤ。14インチ。

よく走りますね。んでよく曲がる。
行きは高速。普通にまっすぐ走ります。路面の凹凸で飛び跳ねることもなくしなやか。キックダウンに少しタイムラグがあるものの1300ccだもんね。
時速80キロで2500回転。唸ることもなく静かでした。
行きの高速だけだとそれほどワクワクもしませんでした。

帰りは下道のワインディング。
ビビりなので制限速度以上のスピードは出せません。だからなのか、よく曲がります。ハンドルも素直。立ち上がりもアクセルとハンドルのバランスが良く、にやけれます。ふらふらしません。しなやかな足回りです。街乗りでは静かなのに、立ち上がりに強めにアクセルを踏むといい音がします。

シフトダウンのタイムラグはあまりなく、MT感覚でカチャカチャできました。

もうちょっと食いつくタイヤで足回りをいじったりしたら調子に乗ってしまいそうです。

あと、家人は燃費計算なんてしないので、リッター16はこんなものなのか比較対象はありません。

スカイアクティブが出る前の決算期で、ナビ、ETCが付いて車体価格が100を切った、もってけドロボー価格でした。すごくお買い得な車でした。

ボキャブラリーもないくせに書いてみました。
Posted at 2014/07/16 19:52:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ
2014年01月26日 イイね!

デミオ、車検

デミオ、車検明日、デミオの車検です。
買ってもう3年も経ったのね。

オイル類の交換以外には特に何もないはず。
ワイパーだけた明日のうちに替えとこう。

右の二本は助手席側とリア。激安スーパーで購入。一本が298円。
なんとリーズナブル。
そのお店に運転席側がなかったのでオートバックスで購入。798円。

えらい開きです。

僕のロードスター用も298円。

消耗品なので高いのは要らないかなと。どうせ半年くらいで替えるし。

これからの季節、自動車税に固定資産税となにかと物入りです。
クラッチもボチボチ交換時期。
9月は車検。

500円貯金にがんばってもらいましょう。
Posted at 2014/01/26 20:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ
2013年03月24日 イイね!

デミオタイヤ

デミオタイヤ普通にいい天気でしたね
暑くもなく、ちょいひんやりでまさにオープン日和。

金曜日の時点で傘マークだったんです。
んで、延期にしたんです。

結果論になっちゃうけど…

皆さん、次回はよろしくです。


んで、午前中にちょっと仕事をして、
前から気になってたデミオのタイヤローテーションに
ディーラーに行ってきました。

家人はタイヤ、オイル交換なんて
知りません。

タイヤは僕もノーマークでした。

FFって前輪がすごく減るんですね。
もうやばいじゃん。

実ははじめてのFFなのです。
後ろタイヤはまだまだ走れる状態。


んで、なぜか左側だけ減りが激しい。
それもタイヤの外側が異常に。

家人の通勤路は右折ばっかり?
いえ、同じ道を帰ってきます。

うちの駐車場に縦列で入れるから?
超低速なので、こんな減り方はしないでしょ?

と言うわけでタイヤローテーションをしてもらい
次の休みに交換です。

ディーラーの担当者の方には、

「RAYSの17インチ。ネオバで。でもタイヤとホイルでで1万円まで」

とお願いし、純正サイズの1本9,000円のタイヤを
お願いしましたとさ。

あちゃら製のタイヤで持込で
作業してもらおうかとも思いましたが
TOYOのなんとかというタイヤにすることになりました。




Posted at 2013/03/24 21:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2013年02月24日 イイね!

洗車のたびにコンパウンド

洗車のたびにコンパウンド今日はなんとなく2台洗いました。

僕のはいつもどおりさらっと洗って終わり。

デミオをスタート。
この前洗車したのはいつだっけ?
ってくらいに久しぶり。

洗車のたびに思うんですが、
いろんなところに小傷があります。
助手席側の前後左右のちょうど中心あたりとか
なぞの小傷です。

んで、洗車して拭き上げたら
いつもコンパウンドで小傷取りです。
んで、ゼロ水。


午前中、奥さんがデミオで買い物に行ったんですが、
洗車したことにはまったく気づいてない様子。

たしかにデミオの緑は汚れが目立ちにくいですが、
そんなにも無関心?

ま、そういうもんかな~

いいんですけどね
Posted at 2013/02/24 15:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年11月17日 イイね!

オイル交換

オイル交換「ちょっと聞くけど、オイル交換てした記憶ある?」
「ガソリンのこと?」
「もういいです」

先日そんな会話を夫婦で繰り広げ、
そういえば、いつオイル交換したかわからんな~

てなわけでディーラーへ。

8000キロ放置でした。
ロードスターではありえません。

何の指定もせずにオイルとフィルター交換。
5w-40

ロードスターで今までオイル交換しても
交換した実感をまったく感じませんでした。
しか~し、今回は明らかにわかります。

車が軽い

400cc 4気筒のバイクみたい。


メンテ費用はなぜか僕持ちって理不尽な日常ですが、
長持ちさせるためにはメンテは大事だな~
って思った今日でした。

Posted at 2012/11/17 17:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation