
予定通り、昼過ぎから疲れの大波に飲まれてふらふらでした。
こういう時に限ってお客さんから電話やらなんやらでパタパタでした。
明日の午前中も引きずる予感。
昨日は調子に乗って遊びすぎました。
さて、タイトル。
昨日、おとついとデミオで約380キロを僕が運転しました。
デミオでこんなに長距離を走ったのは初めてです。ついでにFF車での長距離も初めて。
感想
楽しい車でした。ビックリです。CVT、スカイアクティブでもないベースグレードの1300cc。
タイヤはよくわかりませんが一番安かったエコタイヤ。14インチ。
よく走りますね。んでよく曲がる。
行きは高速。普通にまっすぐ走ります。路面の凹凸で飛び跳ねることもなくしなやか。キックダウンに少しタイムラグがあるものの1300ccだもんね。
時速80キロで2500回転。唸ることもなく静かでした。
行きの高速だけだとそれほどワクワクもしませんでした。
帰りは下道のワインディング。
ビビりなので制限速度以上のスピードは出せません。だからなのか、よく曲がります。ハンドルも素直。立ち上がりもアクセルとハンドルのバランスが良く、にやけれます。ふらふらしません。しなやかな足回りです。街乗りでは静かなのに、立ち上がりに強めにアクセルを踏むといい音がします。
シフトダウンのタイムラグはあまりなく、MT感覚でカチャカチャできました。
もうちょっと食いつくタイヤで足回りをいじったりしたら調子に乗ってしまいそうです。
あと、家人は燃費計算なんてしないので、リッター16はこんなものなのか比較対象はありません。
スカイアクティブが出る前の決算期で、ナビ、ETCが付いて車体価格が100を切った、もってけドロボー価格でした。すごくお買い得な車でした。
ボキャブラリーもないくせに書いてみました。
Posted at 2014/07/16 19:52:46 | |
トラックバック(0) |
デミオ