• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

かさかさのお年頃

かさかさのお年頃スーパーのビニール袋
お札
書類類

指先の脂分がないので滑ってめくれません。

ピアノを弾いてて楽譜をめくるときもすべってめくれません。

流れを止めずページをめくりたいのにバッサリと止まります。

折ってみたりいろいろ工夫をしてますが、うまく行きません。

会社の備品で発見しました。

いわゆる指サック。

完全にかぶってるタイプではないので鍵盤を触るのに支障は少ないはず。
右手の人差し指に装着してみます。

もうカサカサです。
先輩方はどうされてるんだろ。
Posted at 2025/08/22 18:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年08月12日 イイね!

BABYMETALです。

BABYMETALです。かれこれ4作目。

ライブアルバムとかライブDVDはいろいろありますが、スタジオアルバムは4枚目。

活動歴は15年でアルバム4枚。
外国の大御所バンドなみのリリースタイミング。

今回は40分にも満たない短め。

1枚目、2枚目がかなりメタル。
3枚目以降はいろんなジャンルが入り混じってくるようになりました。
多様性?

このアルバム、手元に来てから何回も聞いてます。
そろそろ耳になじんできました。

メインのボーカルの人は当時たしか17歳。
15年目。

メタルとアイドルの融合!

って謳い文句ですが、この先どうするんだろ。大きなお世話ですが…

カリスマ性がありすぎて2代目のボーカルってわけにはいかないだろうし、そうなると解散?

デビューして間もないくらいにライブに行きました。
今となってはとんでもないプレミアチケット。
さいたまスーパーアリーナを2日間満員にするくらい。

すごい出世というか活躍ぶり。

僕の中ではこれから先何年も聴き続けるバンドであることは間違いないです。
しばらくはヘヴィーローテーションです。
Posted at 2025/08/12 17:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年08月08日 イイね!

ベストアルバム

ベストアルバム好きなアーティストはデビューアルバムから全部持ってます。よく聴きます。
そんな大好きなアーティストのベストアルバムって持つ必要はあるかどうかって話です。


ベストアルバムをリリースするくらいのバンドなのでそこそこ枚数のアルバムは出ています。

今まではライブアルバムを聴けば、いろんな時代の曲を網羅してるので十分ベストアルバムの代わりになる。

って思ってました。

が、ライブアルバムだとリリースされたあの瞬間の空気感が微妙に違ったり、どのアーティストも高齢化に伴い、若かりし頃の元気さ、危なさがなくなってきています。
いい意味で円熟さがあるんですけどね。

出かける時に聞きたい。でも、アルバム全部までは要らない。

とりあえずヒットした曲とかだけでいい。
いわゆるおいしいとこどり。

自分で選んで音楽プレーヤーに入れたらいいんでしょうけど、ちょっと手間。

そういう意味でベストアルバムって便利ですね。

初心者の入門編って位置づけがメインでしょうが、ベテランリスナーにもありですね。

って最近思うようになってきました。
早々にレンタルします。

お盆明けに福岡行って次の日に札幌というどんな売れっ子芸能人?
って仕事が入ってます。ベストアルバムで堪能します。

ちなみに札幌は空路です。

あと、福岡→札幌は泊りではありません。
福岡→自宅 翌日、自宅から札幌 日帰り。

無茶苦茶な仕事の振られ方です。

itunesには
「旅のお供」
ってフォルダを作ってます。
Posted at 2025/08/08 18:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年07月23日 イイね!

オジー 逝く

オジー 逝く今朝のニュース。

オジーオズボーン死去 76歳。

ヘヴィメタル&ハードロックを聴くきっかけになったのがオジー。

あれは高校1年生の文化祭。
友人から「先輩がヘヴィメタのコピーやってるから見に行こう。」

その後、その友人からもらったカセットが

「ブリザード・オブ・オズ~血塗られた英雄伝説」

クラシックと中島みゆきしか聞いてこなかった僕からすると初めての洋楽で初めてのジャンルの曲。

「よくわからん」

が最初の印象。

ブラックサバス時代、ジェイク時代はほんとによく聞きました。
かっこよかったな~

そこからどっぷりはまり、約40年。よく聞き続けてるもんです。

この1週間はオジーウィークです。 

青春時代のヒーローがどんどんいなくなる。
R.I.P
Posted at 2025/07/23 18:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年07月17日 イイね!

寝不足気味

寝不足気味寝不足の理由
仕事や学業:
夜更かし:
スマートフォンやPCの利用、読書や趣味などで夜更かしをしてしまう。
育児:
ストレスや加齢、病気などのため寝たいのに寝れない
暑すぎて

いろいろあるみたいです。


最近、寝不足気味です。

理由は上の項目の中にある、「趣味」。

ピアノが楽しくて楽しくて…
ずっと弾いてても飽きません。うまくは弾けませんが。

今までは例えば5分くらいの曲であれば数回弾くと終わったり、無茶苦茶難しい曲だと途中であきらめたりしてました。

ところが、今弾いてる曲は1楽章だけで20分。4楽章まで弾くと40分。

長い曲です。まだ1楽章の最後までまだたどり着けません。

レッスンに行っても1時間の中ではいくつかのフレーズしかやり取りができません。

でも、無茶苦茶難しいとか、やたらと速いフレーズがあるとかそういうのはなく、なんとなく弾けそうなフレーズが続き、いろんなパターンが続き、どれも無茶苦茶かっこいい。

気付けば30分とか1時間とか経ってます。

ストリートピアノで披露したり、誰かに聞いてもらうつもりはさらさらなく、ひたすら自分が楽しむためだけに弾く曲。

運命的に出会えました。


いつ完成するんだろ。何をもって「完成」になるんだろ。まるでサクラダ・ファミリア。

この作曲者の曲でもう一曲、弾けそうで弾けなそうな曲があって、それも併せて弾いてます。

寝不足です。
電子ピアノ様々です。



Posted at 2025/07/17 18:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation