• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

オジー 逝く

オジー 逝く今朝のニュース。

オジーオズボーン死去 76歳。

ヘヴィメタル&ハードロックを聴くきっかけになったのがオジー。

あれは高校1年生の文化祭。
友人から「先輩がヘヴィメタのコピーやってるから見に行こう。」

その後、その友人からもらったカセットが

「ブリザード・オブ・オズ~血塗られた英雄伝説」

クラシックと中島みゆきしか聞いてこなかった僕からすると初めての洋楽で初めてのジャンルの曲。

「よくわからん」

が最初の印象。

ブラックサバス時代、ジェイク時代はほんとによく聞きました。
かっこよかったな~

そこからどっぷりはまり、約40年。よく聞き続けてるもんです。

この1週間はオジーウィークです。 

青春時代のヒーローがどんどんいなくなる。
R.I.P
Posted at 2025/07/23 18:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年07月17日 イイね!

寝不足気味

寝不足気味寝不足の理由
仕事や学業:
夜更かし:
スマートフォンやPCの利用、読書や趣味などで夜更かしをしてしまう。
育児:
ストレスや加齢、病気などのため寝たいのに寝れない
暑すぎて

いろいろあるみたいです。


最近、寝不足気味です。

理由は上の項目の中にある、「趣味」。

ピアノが楽しくて楽しくて…
ずっと弾いてても飽きません。うまくは弾けませんが。

今までは例えば5分くらいの曲であれば数回弾くと終わったり、無茶苦茶難しい曲だと途中であきらめたりしてました。

ところが、今弾いてる曲は1楽章だけで20分。4楽章まで弾くと40分。

長い曲です。まだ1楽章の最後までまだたどり着けません。

レッスンに行っても1時間の中ではいくつかのフレーズしかやり取りができません。

でも、無茶苦茶難しいとか、やたらと速いフレーズがあるとかそういうのはなく、なんとなく弾けそうなフレーズが続き、いろんなパターンが続き、どれも無茶苦茶かっこいい。

気付けば30分とか1時間とか経ってます。

ストリートピアノで披露したり、誰かに聞いてもらうつもりはさらさらなく、ひたすら自分が楽しむためだけに弾く曲。

運命的に出会えました。


いつ完成するんだろ。何をもって「完成」になるんだろ。まるでサクラダ・ファミリア。

この作曲者の曲でもう一曲、弾けそうで弾けなそうな曲があって、それも併せて弾いてます。

寝不足です。
電子ピアノ様々です。



Posted at 2025/07/17 18:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年07月06日 イイね!

ピアノの日

ピアノの日たまたま流れてきた情報で、今日はピアノの日だそう。

【7月6日は #ピアノの日】
1823年7月6日、ドイツ人の医師であるシーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだと言われています。
ということで、今日はピアノに触ってみる日にしてみませんか?

ヤマハの公式Xより

外は暑いし、買い物は昨日のうちでしてるので、今日は特に出かける用事もなし。
あってもなし。

エアコンを効かせて本を読み、時々パソコンを触って、ピアノピアノピアノ。
この年齢になってこんなに弾くなんて思いもよりませんでした。

5歳くらいからこの意思とこの時間のかけ方を実践してたら人生がちょっとは変わった?
変わらんか。

7月第1週目でこの暑さ。
あと2ヶ月半はこんな感じ。
困りますね。
Posted at 2025/07/06 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年05月31日 イイね!

たまにはコンサート

たまにはコンサート去年もこの時期に行きました。
ムジークフェストなら

奈良県内のいろんな場所でプロから素人までいろんな人らがコンサートをされます。
ほとんどは無料ですが、いくつか有料のコンサートが開催され、
去年は第九と運命の1楽章。
チケット代は1000円。

今年はブラームスの五重奏と歌の人 

チケットは事前にゲットしてましたが最近、仕事がちょいと忙しく行けるかどうか。行ける気分かどうかってところでしたが、今日はたまたまフリー。

生演奏っていいですね。
ブラームスのピアノ五重奏は好きな曲の一つ。
弦のこする音がよく聞こえます。感情の入り方もよくわかります。
すばらしい。

後半は歌パート。
今までクラシックで歌手がメインって言ったことがありませんでした。
聞いててもあまり盛り上がりませんでした。

が、
何曲も聞いてるうちにどんどん引き込まれます。
かっこいい

新たな発見でした。



明日も朝から仕事なので久しぶりの運転もできませんが、今日のコンサートでリフレッシュできました。

音楽っていいですね~

写真は主催者からある1曲だけ写真、ビデオOKって言われたので撮りました。

Posted at 2025/05/31 23:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年05月27日 イイね!

オカルトか?

オカルトか?イヤホンを紛失したので新たに買いました。
3000円くらいの中華製です。
これで十分です。

裸ではなくちゃんと箱に入ってました。

スケルトン?



オーディオの世界ってたどり着けないくらい深いって言いますね。

どれが正しいのか
正解はあるのか
オカルトか?

例えば
スピーカーケーブル
インシュレーター(スピーカーの土台)
デッドニング
エイジング
などなどいろんな用語やグッズが出てきます。

「買ったばかりのイヤホンはエイジングをすることでより本来の性能を引き出すことができる。」
音源集のサイトもあります。

高価なイヤホンと100均のイヤホンはさすがに音の広がりなど僕でもわかります。

が、それより深い世界は「わかる人にはわかる世界」?

ほどほどで引き返さないと沼から出れなさそうなので僕はそこそこにしています。


そういえば、その昔、車のグッズでもいろいろありましたね。あまり思い出せませんが、
シガーソケットに何かを差すだけで
燃費向上!
パワーアップ!

とか、バッテリーにつないでなんとかかんとかで
パワーアップ!

みたいな。

今もあるのでしょうか?

車に害がなく、300円くらいで売られてるなら試してみたいです。

どんな世界でも

信じる者は救われる。幸せになれる。
Posted at 2025/05/27 18:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation