• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

やっぱりクラシック?

やっぱりクラシック?昨日のピアノ教室の発表会では小さい子から高校三年生の子までが登壇してピアノを弾いてました。

一生懸命さで感動を覚えます。

宗旨替えでポップスの弾き語り、ピアノソロを弾いてましたが、なんか飽きます。
人前で弾けるの?
弾けないです。

でも飽きるんです。

簡単するぎる?
んなことはない。すらすらとは弾けません。

そんなこんなでピアノを弾くのはここしばらくは遠ざかってました。

昨日の発表会で高校三年生の女の子が弾いた曲は、以前に当時高校三年生だった子が弾いて感動して次の日に楽譜を買いに行った、ラフマニノフの鐘。
浅田真央ちゃんが踊った曲。

あと、先生とそのお友達と弾かれたモーツアルト連弾メドレーの中にちょくちょく出てきたソナタ。

この二曲はほんとに大好きな曲。

というわけで昨日からクラシック復活!

音を奏でるというよりも、音ゲーをしてるような感覚ですが、しばらくはまた夜な夜なピアノで遊びそうです。

楽しいな~
Posted at 2025/01/27 18:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年01月21日 イイね!

好きなギタリストの訃報

好きなギタリストの訃報ジョン サイクス

今となっては知ってる人のほうが少ないかな
最近、表舞台には出てきてないし…

65歳 癌だって。

黒いレスポールに鏡(クロムメッキ)になってるピックガードがライトに反射してキラキラ。

鋲がいっぱいついた太めのストラップ。これもライトに反射してキラキラ
スラっとして男前。

かっこよかったな~

1987年にバカ売れしたホワイトスネイクのアルバムが有名ですが、その前のアルバムに収録されてミュージックビデオで見た彼がかっこよすぎて衝撃でした。


ヘヴィメタル&ハードロックは当時から男くさい人たちが多かった印象でしたが、
「スマートすぎる」
「クールすぎる」
むせかえるような汗のにおいはありません。

ホワイトスネイクを脱退(クビ?)したあと結成したバンド、その後のソロアルバムも発売されてすぐにCDを買ってました。

かっこよかったな~

ほんとに残念。
通勤時や運転のときはジョンサイクでしばらく過ごします。

合掌
Posted at 2025/01/21 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年01月03日 イイね!

ヘヴィメタル

「X」のトレンドに

ヘヴィメタル

ってのが出てました。

ヘヴィでハードなクラシックも大好きだし、ヘヴィメタル&ハードロックも大好きです。

いろんなポスト見てたら

ダサい

らしいです。

わざわざポストしなくてもいいのに…

僕はハンバーグは嫌いです。
ダウンジャケットはダサいです。
スリーピースなんて時代遅れ。
腕時計はダサい
レゲエはダサい

わざわざ言わなくていいのにね。

こちとらCD1000枚越えの馬鹿マニアです。
筋金入りのダサさ?

お正月からなんなんでしょ
Posted at 2025/01/03 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年12月13日 イイね!

悲しい出来事を防ぐため

悲しい出来事を防ぐため普段はipodで音楽を聴いてます。
昔の型なのでBluetoothなんてありません。有線です。
あと、無線より有線のほうが音がよさそうな勝手な思い込みで今でも有線です。

今のスマホはイヤホンジャックはありません。
時々ですが、動画やバスケの試合を見ることがあります。
仕方なくBluetoothのイヤホンです。(ダイソーで1,000円)

いろんな方のヒヤリハットな例や失敗談を聞いたり、イヤホンを駅のホームで線路に落とした人、混雑した車内で落としてしまい、探すに探せなくなった人。
知り合いは途中で充電が切れてしまったらしい。
いろいろおられます。

落としてしまった場合、どこに落ちるかなんてわかりません。

なので安全策を取ることにしました。

イヤホン変換ジャック。

これからスマホで聞く時はこれです。

ワイヤレスイヤホンは自宅か出張のときに使うくらいでしょうか。

中高年者にはアナログのほうが安心です。
Posted at 2024/12/13 19:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年10月21日 イイね!

騒音?近所迷惑?

騒音?近所迷惑?ほとんどの時間は電子ピアノwith イヤホンですが、やっぱりちゃんとしたピアノで弾きたくなります。

弾いてる側からするとご近所さんにどんな聞こえ方をするのかわかりません。

この前、たまたまmomoが弾いてた時に外に出てみました。

窓は全部閉め切ってます。
家の前の道からは奥まったところにピアノを置いてるせいか思ってたほど外には聞こえません。
一方、お隣さん、裏にはしっかり聞こえます。

微妙ですね。

外に聞こえる音も僕には
「それほどでもない。」
って思ってても、ご近所さんからすると騒音。

弾いてる側からすると至高の時間。
聞かされてる側からすると隣人ガチャ外れ?

長々と弾かないようにするしかないのかな〜
気にしすぎかな?

気にしても始まらないので気を使いながら楽しみます。

それにしても、令和6年現在、土日の日中や仕事帰りの時間帯にピアノの音が聞こえることはありません。

電子ピアノがよくできてるので代用はできるんでしょうが、やっぱり打楽器としてのピアノの方が楽しめます。
Posted at 2024/10/21 18:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation