
今日は
yasumiさんとツーリング。
影の左が僕。右がyasumiさん
和歌山県の飛び地にある、
“おくとろ温泉”に行く予定が、
改装工事のためお休み。
急遽、行ったことのない“湯ノ口温泉”へ
場所は和歌山と三重の県境。
山深いところでした。
経路はR169。
大好きな道路。
でもおくとろ温泉を過ぎたら細いこと狭いこと。
ガードレールはないし、
対向車きたらどないしょ?
って思うようなとこも何箇所か。
道を間違えながらもなんとか到着。
しなびた感じがなんともいい風情。
帰り道は得体の知れない県道を通らず、
熊野まで出て国道で帰途に。
太平洋をバックにナルシストの僕。
残り1時間くらいの道の駅で、
休憩してたら事件発生。
背後から
ど~~ん!!!
ワンボックスと小型乗用車がぶつかってる。
僕らの場所からほんの10m横。
右折待ちしてたワンボックスに
小型乗用が対向車線を越えて正面衝突。
ワンボックスの運転手は車に挟まれて出れず。
小型乗用の運転手こ(高齢の男性)は意識朦朧として降りてくる。
yasumiさんと現場へ。
すぐに110をかけました。
現場に居合わせた人が119へ
車の移動は全くできないくらいの破損。
当然前後の交通は完全にストップ。
歩道沿いのパイロンや柵をよけて
yasumiさん、他の人らと僕らが誘導係り。
そのうち、交番のおまわりさん、
救急車3台。消防車2台。パトカーが続々と。
物々しい現場に…
正面衝突だって…
避けられないよね
事故現場を後に帰る途中、
対向車を見ながら、突っ込んでこられたら
逃げようないよな~
頼むで対向車!
っていつも以上にゆっくりとした帰途になりました。
一瞬の事故で楽しかったツーリングが
ちょっとダークになっちゃいました。
とはいうものの、yasumiさん、
今日はありがとうございました。
また、お付き合いくださいね。

Posted at 2010/12/19 21:51:26 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | モブログ