
昨日はけっこう寝れたのでほぼ回復しました。
回復の遅さと年齢の関係が気になるところです。
元気になれば物欲です。
写真は今使ってるポータブルミュージックプレーヤーです。
古いです。
IRIVER 1G 。たった1Gです。
でもね、使いつづけてるのには理由があるんです。これ、単四電池で動いてくれます。
出先で電池が切れてもコンビニ、駅売店で買えます。
ただ、最近、CD録音時のビットレートを上げてから、今までアルバム10数枚程度入ってたのが、今では7~8枚。
出張時にはたらふく入れていきたいんですが、ハード面での限界を迎えてしまいました。
今、巷では乾電池仕様って売ってないんですね。
“パソコンで充電可能!”って言われても、出張時にはパソコンを持ち歩くことも少ないし、パソコン取り出してわざわざ充電するのも大袈裟。
最大再生時間20時間!って言われてもそんなに信用できないし、消し忘れることもあるし…
りんご屋さんとか歩く人の製品で充電池交換可能!ってのがあれば、買うんですが…
困った時はオークション。
売ってるんですね~
新品で単四電池使用可 4G。
メーカー不明のたぶん中国製。値段は3000円程度。
クオリティーが高いわけがありません。たぶん。
ただ、買う時の優先順位としては、乾電池仕様ってのがけっこう上位。
安物買いの銭失い?
悩ましいです。悶々としながら楽しんでます。
はよ 寝ろよ!って?
は~い

Posted at 2012/02/27 19:42:10 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | モブログ