• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

内輪差

内輪差今日と明日はある企業の運転研修。
内容は、運転の習熟度を観察して、追加のトレーニングが必要かどうかを見極めます。
技能判定って言ってます。

対象はこの四月に入社した新入社員の人たち。

半分以上が運転経験がありません。

バックの時にどっちにどんだけハンドルを回せばよいのかわからないような状況。

若者の車離れの影響か、年々ペーパードライバー率が高まってます。

バックによる入庫はできないし、さらに、出庫時に内輪差により接触されてました。


最近の事故例を見てもやたらと目立ってきてるような感覚。

出庫時、狭い道を曲がる時、切り返す時などなど。

身体が通ったら後ろタイヤの事はあまり気にならないみたい。
あと、教習所時代には、
「左折時には左に寄せろ!」ってお題目のように言われ続けたせいか、どんな狭い交差点でもビシッと左に寄せます。

曲がられへんて!

今年の僕らの研修のテーマは内輪差による障害物への接触防止です、

忙しい業務の中でも当てないいい方法ありませんか?

あるホームページに、
“乗り上げて、初めて気付く内輪差”
ってのがありました。うまいこと言うてますね〜

「何回かぶつけないと、わからんて」
は通用しません。

はてさて…

ま、目の前に越えないといけない壁があることは楽しいことですが…



Posted at 2012/04/21 19:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事のことなど | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation