
今日は日帰り東京。
朝起きたらすっごくひんやり。
エアコンがすっごく効く近鉄対策に長袖。
大正解。
夏休み期間なので京都駅は家族連れでいっぱいです。
帰りの新幹線が不安なので、京都駅でチケットゲット。
7号車のE席!
っていつも買うんですが、行きも帰りもたまたまおんなじ席。
それだけです。
午前中は御成門へ。午後からは神谷町。
東京タワーはすぐ近く。
ランチ抜きでタワー観光。歩くとけっこうな距離。
扉の写真は東京タワーの足元。よじ登ったら触れそうな距離。
登るほどの時間はなく1階のショッピングモールをぶらぶら。
京都タワーのお土産街とおんなじ。超昭和。
いい感じ。
土産物屋のおっちゃんとしゃべったところ、夏休みに入ってからもがらがららしいです。
スカイツリーにごっそり客を取られたみたいです。
たしかに閑散としてました。
んでランチ抜きで買ったお土産。
momoへのTシャツ(また〜?)
バンダナ(お弁当を包みます)
小物入れ
キーホルダー
楽しい場所です。
家族で来たいです。
神谷町から日比谷。有楽町界隈を歩いてたら、お好み焼きソースのいいにおいが…
お蕎麦屋さんで焼きそば。
どこにでもありそうなないような絶品。
お腹すいてたってのもあったのかも。
一皿360円。椅子は無し。
有楽町からガード下を歩いて東京駅まで。
どこでもそうですが、ガード下って神秘的というかなんというか、歩いててワクワクします。
宝探しみたい。
今のところ、しばらく東京出張の予定なし。
行ったらみなさん、遊んでくださいね
Posted at 2012/08/09 18:12:12 | |
トラックバック(0)