• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

アクセラに乗ってきた

アクセラに乗ってきた暇つぶしでディーラーに連絡して
新型アクセラに乗ってきました。

運よく2台ありました。

1500のガソリン オートマ
ハイブリット

北関東の某氏のようなインプは書けません。
ボキャブラリーもいろんな車に乗った経験もありませんが
思ったままに書いてみます。


最初はハイブリット。
トヨタ製のハイブリットシステムとマツダのスカイアクティブ。

走り始めのアクセルは上品でした。
言い方を変えるともっさりした印象。
加速も緩やか。

ただし、ハンドリングと足はきびきびでした。
さすがマツダ!

オーディオも聞いてみようと自分のipodを
つないでみました。
この車、BOSEです。
9個もスピーカーがついてました。
音楽をかけると室内中に音が広がります。
びっくりです。どこから音が鳴ってるのか
わからないくらいの広がり。
今まで聴いたことないような音です。

乗り心地よりも音に感動しました。


次は1500のガソリン。
この車、凄いです。
エンジンの吹き上がりがいい~
回転数を上げたときの排気音も軽く、室内にも聞こえてきます。
にやける吹き上げ具合。

ハンドルも電動モーターとは思えないようなクイックさ。
曲がるときもぶれもありません。
剛性強し!
ブレーキはまとわりつくようなしっとりさ。

アクティブマティックもレスポンス良く、
マニュアル車のような感じ。
シフトアップ時もダウン時もストレスありません。
すご~い
ずっとにやけっぱなし。

ハイブリッドとはまったく別の車に感じました。

これが200万ちょっと。

ハイブリッドは300万弱。

もしこのどちらかを買えるお金があるなら間違いなく
ガソリンの1500を選びます。


これのミッション車に乗ってみたくなりました。
これが次のロードスターのエンジン?
むちゃくちゃ楽しい車になるだろな~
Posted at 2013/11/18 18:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation