2015年01月09日
去年の3月に、
持ってけドロボー
みたいな割引でダウンジャケットを買いました。
70%オフだったのでなんとか買えました。可もなく不可もなく着てましたがなぜか内側が破れ出してきました。
着る分にはなんの支障もないものの、次のアウターが欲しくなってきました。
冬場のオープンには赤い手袋をしてます。それに似合いそうな色で、あったかそうで、細く見えそうなのが欲しい〜
ネットショッピングやオークションを徘徊してると良さそうなのがいくつも出てきます。
値段もなんとか手が届きそう。
が、
前にネットでアウターを買って失敗しました。サイズです。
やたらと袖が短く、買ってすぐに人にあげるはめに。
それぞれのページには身丈、胸囲、肩幅などが記載されてますが、皆さんは手持ちの服で計ったりされます?
自分で計っても正しい計り方を知らないからあんまり無意味かなとも思ったりします。
いろんなお店を虱潰しに探して気に入ったのを買うのも一つ。時間と手間をかける。
方や、ギャンブル気分で
えい、や!
でサイズはあやふやだけど安いのを買うか。
結論を出さないまま春になりそうな予感も…
ま、あれやこれやと悩むのが楽しいわけで。
あと、ビジネスでロングのダウンはあり?
会社の女史に欲しいコートを見せながら聞いたら、
「YOSSYさんが着たら、田舎の中途半端なホストみたいになるかもですよ〜」
言われっぱなしです。
Posted at 2015/01/09 19:35:14 | |
トラックバック(0) |
つれづれ