• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

買ったもの 直したもの

買ったもの 直したもの無い袖を振って買ったドライブレコーダーの
映像を家のPCで見てます。

映像はびっくりするほどきれいです。
対向車のナンバープレートも見えます。
音声は、親子のバカ会話、ベビーメタルがきれいに入りすぎて恥ずかしいくらい。
あと、エンジン音がやかましい。バカっぽい。

編集をうまくできないのでなかなか
アップはできませんが、いいおもちゃです。

ただ、普通に段差を乗り越えるだけで
“緊急録画”
になってしまいます。
初期設定では感度がメモリ6のうち4でした。

そんなに脚は固くないはず。
なので感度を少し緩めにしました。

ドライブレコーダを取り付けて700キロくらい走りましたが、
緊急録画は段差のみで
加速、減加速、横の緊急録画は撮られてませんでした。
「だから何?」って聞かれても「別に」としか言えませんが…


中部ミーティングの時は入場料を払って
右に大きく曲がって駐車場に入るときに
強制録画にして思い出としてアップしたいです。



直した部分
シフトのゴムを変えてからは
シフト回りの熱はありません。




これはホントにもっと早くから換えておくべきでした。
はっきりとした効果がありました。
熱の元がなくなったおかげかエアコンもよく効くようになったような気がします。

次はお金を貯めて22か所のブッシュ類を全部交換かな
違いは分かるのか?


延命治療はまだまだ続く。
次はどこだ?
クラッチはまだ大丈夫そう。
エンジン?ミッション?

いきなり止まったりするのだけはやめてね
Posted at 2016/08/17 18:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロー | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation