• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

今年も高野山

今年も高野山今年も行ってきました高野山。

寝てるmomoを無理やり着替えさせて
出発は6時半。
なんとか予定通り。
朝日がまぶしい~


京奈和の温度標示では7度。
いい冷え込み具合でした。
ダウンジャケット、マフラー、手袋、ひざ掛け。
冬装備。

朝マックして駐車場に到着したのが8時40分。
駐車場は余裕でした。
いつもどおり、9時になるとどこもかしこも満車。
なんとかセーフ。

今日の高野山周辺は予想通り
“色づき始め”
金剛峰寺もこんな感じ。


赤くなってる部分もあるものの
多くは緑色。
来週後半が見ごろかな?

いつものコースで
蛇腹路から壇場伽藍、金剛峰寺。




10時半におやつのポテト。


バスで奥の院。


奥の院のいつもの紅葉スポットはそこそこでした。


バスでまた戻り、いざ高野龍神スカイラインへ。
交通量が少なめの時間帯だったせいかいいペースで走れます。
澄んだ空気を吸ってエンジンも絶好調。
楽しめました。

ランチはいつものアジサイ園の2階の休憩所。
一人100円。お弁当持ち込み可。
今日も貸切状態。
今日のメインディッシュは豚のしょうが焼き。


よっぽどおなかがすいてたのでしょう。完食。


貸切状態をいいことにやりたい放題。


帰りのおみやげ物屋さんでアイス。
よく食べますな~


帰りの渋滞を諦めながら7時過ぎに帰宅。

紅葉は少し残念でしたが、
空気が澄んでて風もほとんどなく
過ごしやすい天空の世界でした。
いつまで付いてきてくれることやら。

ちなみにですが、右手の包帯は
手のひらにマメというか水ぶくれが
できたので念のためにガーゼをあてて包帯してました。

Posted at 2016/10/30 22:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | momo | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation