
ちょい遅めの帰路です。
電車では酔っ払いのおっさんが座って寝ています。
アホ丸出しでカバンを座席に置いてます。
しらふの人なら人の多さに気づいてカバンを膝の上に置き直します。普通わね。
相手は酔っ払いのおっさん。
どうする?
「ちょっとすいません」
って言うてみる?
乗ってる車両は最後部。車掌さんはすぐそこ。
トラブってもすぐに来てくれます。
絡まれてお巡りさんを呼ぶようにな自体になると明日も早いしめんどくさい。
殴られるのも嫌だ。
こんなおっさん(老若男女問わず)を見るたびにお酒を飲むのが嫌になります。酔っ払ってこんなふうになったら嫌だなと…
仲間内でもひどい酔っ払いには嫌悪感。
絡む
泣き出す
酔いつぶれる
介抱しようなんて一切思わない。
冷たいな〜 自分自身
しらふでも、
6人がけの横長椅子の真ん中に座る人
声を掛けられないとカバンを座席からのけない人
新幹線の通路側の席でテーブルを倒してビールを置いたま寝る人
満員電車でリュックを背負ったままの人
いろんな人がいてます。
一昔前で言うところのKYな人。
偉そうに書いてます。
お前は神様か?
とんでもねぇ
無くて七癖。
タバコも吸います
車の音もちょいやかましい
けっこう暴言吐き
変に馴れ馴れしい
足のにおいはバイオテロレベル
ひょっとしたら加齢臭を身にまとってるかもしれません。
自分自身で気づかないKY要素はいっぱい。
人のふり見て我が振り直すとしましょう。
なんて殊勝なことは一切考えずに
going my way
な僕です。
でも座席にカバンは置かないな〜
って座ってるおっさんを見ながらまだしつこく心の中で絡んでます。
あ、やられて嫌だったことは忘れない。ってネガテイブな性格特性を持ち合わせてることを今思い出した。
実は暗いのかも。
Posted at 2017/04/25 22:24:18 | |
トラックバック(0) |
つれづれ