• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

おとんの手術2回目

おとんの手術2回目4月に手術をして今日は2回目。

元々は大腸ガン。
4月の時はガンが肝臓に転移しててそれを切除。
今回は大腸本体への手術。
内視鏡でちょいちょい。らしいです。

前回の肝臓と比べて今回は大腸。
手術も開腹と内視鏡。
前回の術時間は10時間。今回は3~4時間。
さらに2回目と言うこともあり、
僕、おとん、おかんもなんとなくイージーモード。

緊張感はかなり低い。

今回は待ってる間におとんの車内清掃をしてみようかと。

というのも昨日の夜、おとんの車に乗ったときに内窓の汚さにびっくり。
特に夜の視界が悪すぎ。
リアガラスも視界不良。

グラスターゾルオート、ペットボトルの水、大量のタオル類を準備しときました。


ガラスは拭くのではなく磨け!

って教習所時代の先輩に言われたことを改めて実践。

日中暑かったのでけっこうな汗。

窓(内外)、コンソール、パネル、シート、フロアマット、ハンドル、レバーなど拭けるところをがんばってみました。


車内清掃は時間にして1時間。
これ以上は集中力が持ちませんでした。

大体は本を読んでたものの、やっぱり退屈。
他になんかすることはない?

たばこ。
施設外まで吸いに行かないといけません。
病棟は6階。

歩いてみよう!


くだりはまだ楽でしたが、のぼりは4階をすぎると急に息が上がり足が重くなります。
運動になるかどうかはわかりませんが、ま、いいか。
結局3回往復してみました。

そんなこんななうちに手術終了。
今回は4時間。

夕方帰る頃には麻酔が残ってるのかよくお休みでした。
ただ、酸素マスクは取れてました。

前回は3週間近くの入院でしたが今回は1週間から10日程度。
明日には歩いて術後部屋からもとの部屋への移動。

なんかすごいです。


うだうだな一日でしたが、トラブルも無く終わってなによりでした。
Posted at 2018/11/07 21:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation