• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

なんともそわそわします。

なんともそわそわします。給油のタイミングって決めてます?

いままではガソリンメーターが半分くらいになったら入れてました。

人によってはぎりぎりまで入れない。
とか
燃料ランプが点灯してからが勝負!

なんて人も回りにいてます。
(家人がそのタイプ)
いいとか悪いとかは知りません。

マイカーのガソリンメーターには燃料ランプはありません。
メーターだけが目安です。
針を外したりなんやかんやしたので若干ずれてます。

なので満タンにするたびに0kmに合わせてだいたい半分の200km走行くらいで給油してます。

ところが、オーバーホール後、あと何回かは“インジェクタークリーター”なるものを添加することを進められています。

説明書きには
40km~70kmで1本を
とのこと。

ガソリン半分に添加剤半分でいいんでしょうがなんとなんとなくタイミングを逸していしまいました。

トリップ計では374km。


3000回転縛りなのでリッター11km~13kmくらいのはず。
計算上ではまだ大丈夫です

でもガソリンメーターが4分の1を切りました。

もう我慢の限界です。

次の土曜日まで乗らないので給油はその時でしょうが、今日走ってるときはそわそわでした。

添加剤にそこまで神経質にならなくてもいいように思いますし、さっさと給油したらいいのに、そわそわし続けながら走ってました。

やっぱりメーター半分での給油の方が気楽です。

次からはそうします。

Posted at 2019/06/23 22:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロー | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation