
在宅勤務というか自宅待機というか、出勤しなくなり数日が経ってます。
朝は早めに起きて健康維持のための散歩をしたり、時間を決めて勉強や家事を一緒にしたり、完全別行動時間を設けたりいろいろ工夫をしながら過ごしてます。
今朝も朝から散歩。
いい天気でした。気温もぐんぐん上がります。
昨日まで寒かったからか気温調節がうまくいかず、帰宅後に悪寒。
やたらと寒い。
これはまずい。
ただの風邪だったとしても僕が熱を出してしまうと家人は出勤できません。
非常にまずい。
なので、昼過ぎから爆睡。
しっかり睡眠を取ったら完全回復しました。
自粛疲れってやつでしょうか。
始まったばかりのこの生活。
どこかで、何かでストレスを発散させないとまずいですね。
田舎の道の駅が他府県ナンバーだらけ!
ってツイッターとかにも書かれてます。
(ほんとかどうか眉唾物ですし、ネット上の書き込みは信用してませんが…)
出かけたくなる衝動は判らないでもないです。
ささやかな不謹慎行為として健康維持のための買い物がてらに結構時間をかけて歩いてます。
田舎万歳で田んぼの真ん中を歩くので誰にも会いません。
我が町全域を歩いてみようかと親子で考えてます。
写真は今日散歩した神社。
古事記を編纂した太安万侶が祀られているとか。
初めて行きましたが結構な規模でびっくり。
我が町探索は始まったばかりです。
Posted at 2020/04/25 22:40:31 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記