
インギーのフェイスブックからエディの訃報を知ったこともビックリでしたが、エディ ヴァン ヘイレンが亡くなっちゃったとのニュース。
65歳。
早すぎます。
高校1年生の時に友人から借りたカセットテープでアルバム“1984”を聞いて、MTVで当時、最も低コストで全米1位になった曲といわれている“JUMP”を聞いて存在を知りました。
諸先輩方のように古くからのファンではなく、デイブ時代よりもサミー時代の方がよく聞いてました。
HOT FOR THE TEACHERのイントロをエレキで。
とか、
JUMPのイントロやソロをキーボード(ピアノ)で。
とかされたのではないでしょうか。僕もそのくちです。
ボーカルがサミー時代のライブビデオは何度見たことか。
かっこよかったね~
一番好きな曲は?
って聞かれたら多くの人が有名どころを挙げられると思います。
どれもかっこいいもん。
そんな中で僕の一番というかお気に入りは
マイケルジャクソンのBEAT IT。
マニアックでしょ?
バンドの曲じゃないけど。
当時友人から聞いた話なので信ぴょう性は??ですが、
「こんにちわ~」
ってスタジオに入ってきて、さらさらっと弾いて、「お疲れ様〜」。
みたいにあっという間の録音だったとか。
それにしてはすばらしいソロでEDDIEらしさが凝縮されてます。
しばらくは過去のCDを聞いて通勤です。
スーパーギタリストを偲びたいと思います。
扉の写真は気に入って着ているVAN HALENのTシャツですが、なんか悲しげに見えます。
Posted at 2020/10/07 18:12:55 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記