• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

咳が怖いんですけど…

例えば電車に乗ってて
・刃物を持った人が乗ってきた → 逃げます 離れます 通報します
・明らかに不潔な人が乗ってきた → 離れます 息止めます
・ダウンジャケットに半ズボン、素足のおっさん(実話)が乗ってきた → できれば離れたい
・きれいなお姉さんが乗ってきた → できればお近づきになりたい。でもそういうオーラがこちらから出てるのか、きれいなお姉さんは離れていきます。

最後はさておき、変な人が来たら離れます。安全第一です。

正しい行動です。


コロナ禍になって特に気になりだしたのが他人の咳。咳が続くと、
「コロナ?」
「まき散らし?」
なんて思ってしまいます。
電車で近くの人が咳をし続けたら席を立つかもしれません。


会社のスタッフが年明けに濃厚接触者になりました。
既定の日数を過ごし、出社されましたが、咳が多い。
結構な頻度です。
コンコン
ではなく、
ゲホゲホ。

陽性者が後遺症で咳が出るってのはよく聞きます。

でもこのスタッフは濃厚接触者。
出社にあたり検査は受けてません。

ちょっとまって。

ウィルス持ち?
そうでなかったとしても近くで咳が続くと気持ち悪い。
「熱は無い」
「咳以外は体調はいいです」
「コロナじゃなく喘息です。」
「花粉症です。」
そんなことはどうでもいい。
マスクをしてるとかしていないもどうでもいい。
とにかくその咳を何とかしてくれ。

悪気はないので声に出して言えません。
心の中で、穏やかに語りかけてます。

会社に来てほしくない
帰ってほしい
こっちが気になって気になって仕方ない。

「病院で診てもらった?」
「咳止めの薬は飲んでる?」
「治ってから来てくれてもいいんやで。」

これらを言えば何かのハラスメント?
これって差別?
こちらの心の平安が乱されます。

噂では病院で咳止めももらってないらしい。
そんな状況ではなかなか同情も出来ません。

人として間違ってます?
僕は間違ってないと思いますが、違う?

Posted at 2023/01/20 18:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation