• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

場数を踏むと

場数を踏むといわゆる「経験値」?か増えます。

少々のアクシデントでも動じなかったり、いろんな場面を想定して準備ができるようになります。

先方のプロジェクターが急に壊れたり、
僕の後にしゃべる人が来なくって場つなぎをさせられたり、
受講者が急に怒り出したり、
やたらと絡んでこられたり、
 「とまれで止まったら追突されるやんけ!」 (マジで言われました)

今さらあたふたすることはありません。

過去に困ったのが、ケーブルの形状が違ってパソコンとプロジェクターを繋げなかったこと。

パソコンを買い替えたとこでHDMIのみ搭載のパソコン。
VGA(D-Sub15pin いわゆる青いの)は繋ぐことができません。

事前に聞いておけばよかったんですが、当時の僕には想像もできず…

念のためにUSBメモリーにスライドを入れ何かの時には代用するようにしています。
その時、たまたま担当者のパソコンが外部メモリーOKだったのでなんとかなりました。

もしダメだったらスライドなしで時間を過ごさないといけないところでした。

マイクとホワイトボードだけ。
パワーポイントの出る前はこれでやってたので、それなりに何とかなるとは思いますが…

昨日行った会場もHDMIではなくD-Sub15pin。
コネクタを常備してて助かりました。

ホワイトボード(黒板)といえばケーシー高峰。
ひさしぶりにケーシー高峰の動画を見ました。

若いころは何とも思いませんでしたが、今見ると素晴らしい。
くだらなさ過ぎて面白すぎる。しみる

しゃべる内容を今の時代に真似ると大事件ですが、しゃべり方とか間の取り方は勉強になります。
電車の中とか公共の場では見れませんが…
Posted at 2024/04/25 20:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation