
普段使ってる財布、歴史もありボロボロです。
その前に使ってた財布が25年物のヌメ革でした。
25年も同じのを使ってたらそのあとは財布に対する執着はありませんでした。
ボロボロになった今の財布。
改めて見てみたらさすがにひどい。
誕生日前ですが、自分にご褒美?
否、必要に迫られて財布を買おう!
ブランドもの?
素材、色、デザインにこだわる?
ネットで物色ながらイメージを広げます。
ショッピングモールで実際に物色。
ちょっと変わってて刺さるそんな財布ないかな〜
象の革、エイの革、ラクダの革
素材にこだわるお店もありました。
有名ブランドを取り揃えてるお店もありました。
10万円超えの財布なんて買えません。
中身が財布本体の値段を超えることもありませんし…
目についたのは
兵庫県姫路市産の藍染めレザーのお財布
ネイビーとかブルーがきれい。
値段も大丈夫。
お店の方に
「傷がついたら同じような色のクリームで補修できるんですか?」
お店の人
「染物なので色の補修はできないんです。傷を楽しんでいただければ…」
ちょっと苦しいぞ。おにいさん。
こんな質問をする客が変?
その横に見つけたコーナー
木と皮の融合?
見た目は木目です。
見た第一印象は 「レスポール!?」
チェリーサンバースト
オレンジ
イエロー
ナチュラル
他にもブルーやグリーン、黒
色も色々。
ジミーペイジのダブルネックやAC/DCのアンガス・ヤング、トニー・アイオミ
のSGに憧れてたのでチェリーサンバースト?
悩んで選んだのはオレンジがかった明るい茶色。
レスポールです。
お値段も手ごろだったので即決!
ちょっと変わった財布をゲットできました。
経年変化が楽しみです。
Posted at 2024/08/24 23:13:47 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記