
今日は朝から東京~ 8月末に来た以来だから、なんかひっさしぶり。
営業活動もしつつ講習会もしてまぁまぁ中身のつまった一日。
そんななかでも食の欲求はとどまるところを知らず
まずはランチ。
お客さんと一緒に日本橋にあるお蕎麦屋さん。
関西ではあまりお目にかかれない白っぽいお蕎麦。
100円アップの大盛り。
ちなみに、ざるそばともりそばがありました。
関西人の諸兄、違いわかります? 海苔が載ってるかどうかだそうです。
ちゃんと聞きましたがどっちがどっちかは右から左で覚えてません。
昼からしゃべり倒して夕方はKeysさんと食事。
今日は有楽町集合。
フランク堺がずっと頭の中をリフレイン。
時間があったので少し散歩。
隣は銀座じゃん。
街を歩く人たちもきれいでおしゃれ~
こっちもドキドキします。有楽町から銀座を越えたら愛する新橋。新橋はまた週明けの火曜日に再訪です。
話がそれました。
今日のディナーはKeysさんが見つけてくれた餃子屋さん。6時半なのにお客さんは僕らだけ。大丈夫なん?このお店。
今日のメニューは焼餃子、ニラ餃子、キムチ餃子。
肉汁たっぷりでおいしい~
あたりです。
親バカ二人(Keysさん、ごめんね)で我が子の話。我が子の話。我が子の話。
しゃべるだけしゃべって次も銀座。ラーメン屋さん。はしごってお店。坦々麺にトンカツ(?)がどん!(写真)。一口めは痛く辛い。Keysさんごめんね 食べきれないかも… と思いながら三口食べると、おいしいおいしい。
いつもながら慌ただしく東京の一部を満喫し帰途についてます。
やっぱり東京は楽しい街です。
Keysさん、12月にまた東京に行くと思うのでまたよろしくです。
どうしても書きたい銀座でのお買い得編に続く。

Posted at 2011/10/06 20:34:20 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | モブログ