
タイトルの通り、最近、ロードスターにあまり乗ってません。
休みのたびに洗ってます。ゼロウォーターも毎回してます。
車中も拭いてます。今日はアーマーオールでぴかぴかにしました。
この前買った奈良ステッカーもマグネットシートに貼り付けました。
でも、中部ミーティング以降あんまり乗ってないんです。
momoと保育園に行くときは自転車のタンデムのほうが楽しかったり、
資格試験のことがけっこう頭の中を占めてたり、
休みの昼間はまだ暑くて…
とかいろんな理由はあるものの、
中部ミーティング以降ってのが僕の中ではポイントなんです。
ミーティングの直前に車検を受けて、エンジンマウントを交換しました。
高速、街乗りとも今までとは別物ってくらいスムーズに走ります。
振動も激減しました。
高速を走ってても振動が少なく、速度が出てても気づかないくらいです。
スタビリングも交換したので綺麗に曲がってくれます。
そこなんです。
交換以前は揺れてました。
ボディにもエンジンにもきっといい影響はないと思います。
でも、揺れててこそマイカーだったんです。
変なこだわりと言うか、変なんですけどね。
もちろん、家のデミオに比べるとエンジンの振動はあります。
でも、なんか違うんだよな~
昔に、友人のハーレーに乗らせてもらう機会がありました。
すごい振動でかっとびました。
腕、腰、背中にまでエンジンの鼓動が伝わりました。
たとえば、4気筒のスムーズに吹き上がるハーレーのエンジン。
って、ハーレーじゃないじゃん。
そんな感じ。
ま、鈍感な僕なのでそのうち慣れるとは思うんですけどね。
10日後は晴れますように。
Posted at 2012/10/03 21:16:01 | |
トラックバック(0) |
ロー | 日記