• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

クリスマスもまだですが。

クリスマスもまだですが。昨日の残念なイルミネーションから一夜明けました。
来年はなんとかしようと誓いつつ仕事。

駅のチラシはお正月モード。
クリスマスもまだだというのに。

毎年ながら、がんたは京都で親族と集合。二日は元旦の夜からうちに泊まる名古屋の叔父とお出かけ。
三日は初詣。

どこに行こうかいつも悩みながら楽しんでます。
去年は滋賀県の太郎坊宮。

一昨年は近所の神社。

その前も太郎坊宮へツーリングでした。momoはまだツーリングデビューしておらず、僕の師達との3台でのツーリングでした。

さてノーマルタイヤでどこに行けるんでしょ。

熊野本宮大社も行きたいですが、路面は怖い。
人の多いとこも嫌。

先のことを考えてる時間はやっぱり楽しい〜

Posted at 2014/12/21 19:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

ポルトヨーロッパ イルミネーション!!

ポルトヨーロッパ イルミネーション!!あのね、
ホームページを見たら確かに営業時間は午後6時まで
って書かれてました。
帰ってから気付きましたが…

クリスマスのこの時期のイルミネーションの終了が
午後6時って思わんわな~

USJの本気を見習って~


今日の天気予報では昼間は雨。
3時間ごとで18時は降水量0%。
行ってみようじゃないか。
せっかくの休みだし。

行きはちょっぴり雨漏りがするくらいの豪雨。
和歌山に入ったら西の空がややオレンジ色に。
「よっしゃ!天気は回復!」
ポルトヨーロッパに近づくと雨も上がってきました。
傘無しでイルミネーションを見れそうじゃん。

さっきまで土砂降りだったからお客さんも少ないはず。

到着は18時。
駐車場についたらガラガラ。

よっしゃ!読みどおり!

ゆっくり写真も撮れそう。
イルミネーションを見て目がキラキラしてる
momoの写真も撮れそう。
いいクリスマスの思い出になりそうです。


ってゲートまではそんな思いでいっぱいでした。

閉園してるし、そらガラガラだわさ。

人がいません。



momoにはばれてないようです。
「きれいやな~」って。

申し訳ない気分でいっぱいです。

ゲームコーナーにて


そんなこんなな夕方でした。

帰るときにはmomoと拭き上げ準備万端。
そんなに寒くもなく快適なオープンで帰りました。

往復200キロ。
1回1000円の駐車場に小一時間だけの利用。

逆に思い出になりそうです。


Posted at 2014/12/20 23:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

忘年会でカフェ

忘年会でカフェ今日は忘年会。

一軒目は野菜をふんだんに使う!
ってのが売りのお店



お酒を飲みながらヘルシーフード。

一ヶ月くらいの野菜を食べました。


二軒目はなんとなくカフェ。

男性率低め。
サンタの防止をかぶったギャル達がいっぱい。
クリスマス女子会ってプランだそうです。

客層は23歳から29歳くらいまでのギャルばかり。

写真はさすがに撮れませんでしたが、おバカな上司と二人だったら既婚とか子ありとかを全力で忘れてそこかしこのお姉さま達に飛び込み営業してました。



そんなお店におっさん7人(僕が最年少)女性3人。

浮いてました。

見越してか、予約席は奥の奥の奥。

お店の人の勝ち。


ちなみに頼んだのは

期間限定ケーキ




オリジナルホットショコラ



40歳過ぎたおっさんが注文したら捕まりそうです。

アルコールでではなく、スィーツでお腹いっぱいすぎます。

しばらく絶食でも大丈夫そうです。


帰りは優雅に特急にしました。



明日はお休み。
予定ではmomoとどこかにクリスマスイルミを見に行く予定でしたが、天気が悲しいことになってますね。
Posted at 2014/12/19 22:14:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ
2014年12月18日 イイね!

寒かったですが

今日も寒かったですね~
雪の地域では大変なことになってるみたいです。
お見舞い申し上げます。

今日は10日ぶりの休み。

ぶっ通して働いたあとの休みの日には
頭痛がします。
特に何も用事のない日はぼぼほぼ頭痛。
朝から頓服のお世話に…

めずらしく、”何してる”
に何度も書き込みましたが、朝から洗車。
寒くないです。修行じゃないです。楽しんでます。



一瞬悩んだんです。
洗車をするかしないかを。
出かけるときに汚れたボンネットを見続けて
走る不快さと比べたら洗車のほうが楽チンです。

とりあえずきれいになりました。



いつも思うんですが、
真冬でも太陽さえ出てたら、運転したら寒さはあまり感じません。
いい気候でした。これも修行ではありません。
楽しんでます。



時計の修理やらオイル交換やら、
したかったことをとりあえず終えました。
時計は年明けに修理完了です。

保育園へのお迎えも当然オープン。



運転手も助手席のmomoも普通の光景。
ここでも修行ではありません。
親子ともども楽しんでます。

ただ、ご近所さんから虐待!とか言われたら
いやだな~

たぶん、世間の常識と僕ら親子との常識とは
ちょっとばかり乖離してると思います。
ちょっとだけね
Posted at 2014/12/18 23:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロー | 日記
2014年12月17日 イイね!

ちょっとだけ小金が入りました

ちょっとだけ小金が入りました気がつけば10日も連続で働いてました。前に休んだのが7日のどうかしてる奈良ミの日。
むっちゃ前やん。

少し前に小金が入ってきました。
貧乏性なので大きな買い物をする根性はありません。原資もありません。

新たに何かを買うのではなく、今回は保守管理。

写真の時計、ゼンマイの調子が悪くなってしばらく経ちます。ようやく修理に出せます。百貨店に入ってるお店に持って行くと、腹立つくらいな料金になってしまいます。
時計修理専門店へ。
前にも別の時計でお世話になりました。引越しされたみたいなので迷わず行けるかなと。
あとは靴の修理。

この冬の買い物の思い出は以上。
儚い〜

あとは4月の固定資産税、5月の自動車税に備えます。
Posted at 2014/12/17 19:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation