• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

都内で一時間半の空き時間

明日は東京です。
アポ入れてたお客さんが、「会議か入った。」とのことで面会時間が遅くなって時間の空きができてしまいました。

品川界隈で1時間半のフリータイム。それも午前中。

飛び込みでも行く?
夕方から講義があるので身も心もボロボロになって臨みたくないな〜

今更新幹線を遅らせると多分2人がけ窓際は取れない。予定通りの新幹線です。

秋葉原、上野、渋谷などなど楽しい街はいっぱいあるのに、物欲が無いのってほんとに困ります。

大人しく喫茶店にでも入って準備しながら本読んで、早めにランチを食べて…

そんな午前中になるんかな〜

2014年12月10日 イイね!

健康診断 結果

健康診断 結果11月に受けた健康診断の結果が来ました。

今年もとりあえず病気自慢の人らの会話には入れず、全て良好。

いい歳なのでもうちょっと精密な検査を受けたほうがいいんでしょうけど、今日のところはこれでOK。

あと、まぁまぁ頑張った甲斐があったのが、BMI。肥満度ってやつ。



真ん中より左でした。
来年はもっと左にしよっと。
貫禄なんて全くありませんね。


Posted at 2014/12/10 18:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ
2014年12月09日 イイね!

ガソリンの給油時期

ガソリンの給油時期ガソリンを入れるタイミングってどんな時期ですか?

メーターを換えた時に、給油メーターが若干ずれてしまい、メーターの信ぴょう性は低いです。残り4分の1くらいで無くなる感じです。
なので普段は満タン時にトリップメーターをゼロにしてます。メーター読みで400キロくらいは走るかなと。

とは、いえ、普段はトリップメーターが200キロを過ぎると落ち着かなくなります。
今回はタイミングが合わず、メーターで300キロまで走ってしまいました。写真は奈良ミの前日です。
たしか、前に満タンにしたのは11月23日のツーリングの時。260キロくらい走ったはず。
2週間で40キロ?
やっぱり普段は全然走ってませんね。

それはさておき、

給油の時期って良い悪いは別でほんとに人によって分かれますね。


家人はメモリが残り1つになると入れるようにしてるらしいです。たまにデミオに乗って残り2メモリくらいだとたまらなく落ち着きません。

友人は給油ランプが点灯して限界を楽しみながら走るらしいです。
超ハイリスク ノーリターンなんですけど〜

毎日車で通勤してる人だと、半分くらいで入れるのがめんどくさいんかな〜

そういえば、ガス欠って聞かないですね。恥ずかしすぎてカミングアウトしないだけ?
Posted at 2014/12/09 18:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ
2014年12月08日 イイね!

見えないなら来ないで

見えないなら来ないで冷え込んだ朝はカーブミラーが役立たずになります。

一時停止線で止めて様子(気配)を伺いながらちょろちょろ出てくるのはお嫌い?せめて窓くらい開けてよ。

停止線を越えて自分が見える位置まで出て来ないでください。出てきた時点で当たってますから。

この時期、チャリンコで走ってたら、脇道からグィっと出て来られます。それも右側だけ見て。

僕がスタントマンなら、それも通勤途中なら、はねられて「痛い〜っ」「全然治らない〜」て言い続けて休み続けるのに。THE通勤災害。
新しい時計でも買おうかな〜

こんな僕みたいな輩なチャリンコ乗りが街にはいっぱいいるかもよ〜

そういう人間に限って携帯型音楽プレーヤーで音楽を満喫してます。

チャリンコがどんな状況であれ、止まれから出てきて車とぶつかると車が悪者。

自転車も怖いし、車も怖いよ〜





Posted at 2014/12/08 19:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ
2014年12月07日 イイね!

今日もオープンでした。

今日もオープンでした。思ってたより寒くなく、ほぼ日の出とともに洗車。
昨日の雪みたいな雹みたいな、霰みたいな雨のせいで中途半端に汚れてました。
きれいスッキリ。

さっさと出発しようと思ったもののmomoがなかなか起きず。
ま、凍結も怖いし、ま、いいか。

太陽も出てきて、風も穏やかで今日も絶好のオープン日和。
いい感じだ〜




遅刻ついでに二日連続朝マック



相変わらず変な我が子で青山高原のワインディングを走ってたら、

「もっと速く〜」

んで横Gがかかるとゲラゲラ〜

心のリミッターが十分に効いてる状態でも、

「もっと速く~」

… 

育て方を間違えてるのかもしれません。

今回は30台くらいでしょうか
寒い中にぎやかでしたね~

駐車場に建物があったのでそこでだらだら。

みなさんとあんまり絡めませんでした。
すいません。
写真もぜんぜん撮れてません。

午前の部で帰路に着いちゃいました。

帰りは爆睡


今日のmomoの戦利品







幼児ってだけでいっぱいもらってきました。

タツさんはじめ、皆様、ありがとうございました。
Posted at 2014/12/07 23:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation