• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

焼肉。その後は…

焼肉。その後は…金曜日の夜なので仲間らと焼肉。

食べ放題の割には美味しいお店。
同世代のメンバーだけど、食べる量は明らかに減ってます。
もう40歳を過ぎたら食べ放題は損するような気がする今日この頃。

同じ額を払うんなら小洒落たお店でちょっとだけ食べる贅沢を味わう方が年相応てすね。

とかなんとか言いながら、お腹ぱんぱんです。順調に減ってた体重が元の黙阿弥。

食後にもう一軒?
いやいや、月曜日まで旅行休みを取ってる関係で仕事が残ってまして、みんなを見送ってから会社へ。
気づけば最終の特急。

週末の旅行は中止。
あさっての波予想は3メートル。
とてもじゃないけど泳げません。

しゃ〜ないか。

また来年。
Posted at 2016/08/26 23:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ
2016年08月25日 イイね!

台風…

台風…土曜の夜から旅行なんですが台風?

非常に激しいらしいです。

なんで待ち受けてたかのようにやってくるんだろ?
消えてくれないかな~

泳げないじゃん。

行き帰りも怖いし。

マイカーも預けておかないと不安かもです。

動きが変なのでどんどん南下することを期待するだけです。
Posted at 2016/08/25 18:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2016年08月24日 イイね!

チケットが届きました

チケットが届きました昨日、帰宅したら中部ミーティングのチケットが封書で届きました。
momoと二人分だから?

momoは参加料は無料です。
ありがたいです。
本人が来るかどうかは別にしてあと12年は無料です。

もし、タイヤ転がしボーリングでうまくいけばうまい棒をがっさりもらいます。

無料なのに申し訳ない。
これで抽選にも当たろうもんなら、ほんとにすいませんって感じです。


準備?
特にしないかな〜
今週末は旅行だし、来週土曜日は仕事。日曜日の朝から車検。
この時に車内はキレイになってるはず。

車検の日の朝か出発の土曜日の朝にワックスがけくらいかな〜

ミーティング前に車検ってのが一番の準備ですかね。
車検が切れるのが10月初旬。
毎回、ギリギリ前倒しで車検を受けて中部に行ってます。
なんとなく安心感高まるでしょ

予備の電球、ヒューズはトランクに入れた。
イス、ミニテントは当日。
あとは叔父へのお土産、着替えくらい。

当日は暑くもなく、雨もなく、汗をかかないような一日だと嬉しいです。
(去年のような荒天だと勇気ある撤退か棄権を考えます。だってほんとに怖かったんです)

当日の開場時間が早くなったので、ミーティング当日は叔父らと早朝5時から一宮でモーニングです。
早いな〜
Posted at 2016/08/24 19:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング
2016年08月23日 イイね!

大阪南港にて

大阪南港にて今日は仕事で朝から大阪南港に来てました。

南港内のバスに乗りながら、
そういえば、ここってフェリーが出てるじゃん。

そこから妄想スタート。

2019年にはきっと三次で30周年イベントがあるはず。
高速で行くのもいいけど、道中もイベントモードで
フェリーってのはどうだろ?

調べてみたら、
南港を夜に出て愛媛県(東予港)に早朝着。
そこから1時間ほど走って松山港。
松山港から呉までさらにフェリー。
それかしまなみ海道から尾道。呉へ。
呉の叔母の家に泊り。

翌日は三次まで約1時間半。

帰りは帰りで考えるとして、
こんな行きもありかな~

ちなみに料金は
南港→東予が一人6690円に車が13610円
松山→呉が運転手と車で10180円
計23790円。

高速だと家から三次までETCの割引がついて6020円。


比較するものどうかと思いますが、
船旅も楽しそう。

前泊どころか、前々泊ですね

日曜日に開催だとしたら金曜の夜に出発。
月曜を休みにしたら有休は1日で済みます。

なんてことを必死に考えながら講演会でしゃべってました。

ふざけるにもほどがあります。
Posted at 2016/08/23 19:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2016年08月22日 イイね!

せこいのか、買い物上手なのか

せこいのか、買い物上手なのかコンパクトデジカメが壊れました。

「レンズエラー」

って表示が出ます。

雑に使ってたにもかかわらず、結構持ってくれました。
思い起こせばこのカメラ、前に使ってた充電池をそのまま使おうと
探して買いました。
たしか、
充電池、充電器無しのジャンク品。
だったかな
値段は3500円。

今回も同じパターンで買いました。

さらに値下がり
1300円。

コンデジは必要かどうかほんとに迷います。
スマホでいいやん!
って声もありますが、取り扱いに気を使います。
他のデータもあるし…
あと、最新式を探す、選ぶのもめんどくさいです。


1300円のカメラ。
到着後に触ってみたらちゃんと使えそうでした。

6年前のカメラで
1200万画素
4倍(27mm~108mm)
手ぶれ補正あり。
紫がちと派手ですが、僕には十分です。

それにしても、この充電池、出番が少ないとはいえ長持ちです。

Posted at 2016/08/22 18:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation