• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

寒い寒い

昨日も寒風吹き荒む中での七五三でしたが、今日も寒かった〜

こういう日こそオフィスでのんびりパソコンと戯れたかったのに、なかなかそういうわけにも行きません。
お出かけ&車を使っての研修会。

道中も寒いし、車の乗り降りも寒い。

予想外の雨も降り出し寒さに拍車がかかります。雨が上がると、雪が上がった時のような空気。
これで風が無かったから絶好のオープン日和真冬編ですが、流石に今日は無理だったかな。

少しずつ寒くなって身体を慣らせていきたいのに冬の訪れは一瞬です。

今日から電気毛布です。
Posted at 2017/11/20 19:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年11月19日 イイね!

七五三でした。

七五三でした。写真は美容院からの帰り。
かんざし類が散乱しそうだったのでさすがにオープンでは無理かな
和装の髪型とサングラスの極悪取り合わせ。


昨日の荒天とは打って変わり、太陽が顔を出してくれました。
本当なら去年が七五三でしたが喪中だったので今年に。

美容院→実家で着替え→写真屋さん→お参り→ご飯。

なかなか忙しいもんですね。

何年後かに見返した時用に絵日記。
前回との比較付き。

美容院。




2歳の時は朝の美容院から泣き通し。


着替えて出発。写真屋さんにて


眠いんかい


前回比



電車で橿原神宮駅到着。うしろは僕のおかん

ちなみにmomoがしているマフラー
フォックスの一本モノ。顔つき。
今の時代では禁止ものかもね~
「〇〇さん(おかんの名前)!これ欲しい!」
「あかん!死んだらあげる。」
たっぷりと穢れております。

今日はわざわざ電車。
理由はおかんが、
「電車に乗っていろんな人に見てもらいたい!」
って派手好き、ミーハー丸出しです。

寒風吹きすさぶ中、境内にて祈祷を受けました。
大人数がところてんのごとく次から次へ…
一人7,000円で1回の祈祷で〇十人…
このペースだと一日で〇回…
と言うことは1日の売り上げが…
なんて不謹慎にもそろばん勘定しておりました。
お払いをしてもらったのに穢れております。

七五三碁盤の儀なんてのがあるんですね。
知りませんでした。飛びます。


ほんとに風もきつくて寒い中帰路へ。
全員、風邪を引かないか心配です。

帰宅後、仕出しのお弁当を食べます。

momoの豪華お子様弁当。

今回は泣くことも無く無事に終了しました。
古式ゆかしいっていいもんですね。
あと、3歳の時の写真を見てたらみんな若い。
立派に歳を取っております。


この着物、今度はひな祭りの時に着たいそうです。
せっかく買ったので元を取らないと…
モノに執着しまくる親でした。
Posted at 2017/11/19 18:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | momo | 日記
2017年11月18日 イイね!

イヤホンが壊れたので

イヤホンが壊れたのでこの前の東京出張の時にお気に入りのイヤホンが壊れて右から音が全く出なくなりました。

帰りの長時間を考えると無いのは辛い。
仕方なく有楽町のビックカメラに立ち寄り、その場しのぎのイヤホンを購入。


2000なり。

今まで使ってたのはチュン製。
値段は今回買ったのて同じくらい。人柱になるつもりで買ったのに大当たり。
音のクリアさと音場の広がりにびっくりしました。

それにひきかえ、その場しのぎイヤホンは音場が耳の穴から半径5センチ程度。
鈍感な僕でも違いが分かりました。
ショボいぞ!と。

さっそく次を探します。

耳かけできるタイプで安いの。

アマゾンっていいですね。いっぱい出てきます。
初めてケーブル交換ができるタイプを購入。高めのケーブルも併せて購入。それでも5000円でお釣りがきます。んで今日到着。
安定のチュン製。



さっそく聞いてみましょう。

が、イヤホン本体にケーブルを刺そうと思っても刺さりません。
さすが。のっけから安定してます。

千枚通しで穴を少し広げてなんとか聞ける環境に。

さっそく聞いてみた。




なんじゃこりゃ!

素晴らしい。
ありきたりな言い方だけど
・突き抜ける高温
・頭のはるか上から音が降り注ぐ。音の広がりは半端ない。
・ハイハットやボーカルの息を吸う音までが聞き取れます。
・ベース、バスドラもそれほど主張しません。
まとまりのいい音っていうんでしょうか。恐ろしいチュンクオリティ。

耐久性が気になるとこですが5桁を越えるハイレゾ系に比べたら屁のつっぱりみたいな値段。

予備ににもう一個買っといてもいいくらい。


いや〜 いい買い物をしました。



Posted at 2017/11/18 19:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽
2017年11月17日 イイね!

交通費清算が少ない最近。

傾向としては良くないですね〜
出かけてないってことですからね。

超有名店
とか
ヒット商品を取り扱ってる
とか
超イケメン
とかじゃないと待ってもお客さんは来てくれません。

書類の処理とかそんなんに追われてます。
大手の会社さんだと来年4月からの話がそろそろ出始めてきます。
今が機会。
わかっちゃいるけど…

既存のお客さんを大事にしつつ新規のお客さんをゲットする。

狩人かハート泥棒にはまだまだ遠いです。

来週からはナンパ師になって出かけよう。
ナンパがうまく行きかけてる時ってワクワクドキドキ。あの手この手を考えます。

そんなことを思う平和な週末。
Posted at 2017/11/17 19:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年11月16日 イイね!

祭りのあと

祭りのあと中途半端なまま朝を迎えて健康診断。
昨日の夜も今朝も体重は微減。

こんなことなら昨日の帰りにチキン南蛮弁当を食べとくんだった。

結局去年より増えちゃいました。

お腹周りは1センチ増。
測り方に問題があるはず!
って自省なし。

来年の夏に向けてぼちぼち始めましょう。


健康診断が終わって会社に戻る途中で百貨店の地下で豪華弁当を購入。


あんまり豪華に見えませんが銀座アスターの彩り弁当 950円。
おまけにチキンカツ(一口かじりました)。

どや!
これが節度をわきまえない人間の行動です。
涙が出るほど美味しくいただきました。

写真は血を抜く時に恒例の写真。
「たしか、去年、おととしも撮っておられましたね」
すっかり覚えられた様子。
あんまりこんな人はいないのかな?

来年までに一日10グラムずつ落としていくと一年で3650グラムマイナス。
簡単そうじゃん。
んなわけないか
Posted at 2017/11/16 18:43:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation