• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

2019のオアシス

早々にに発表された2019年のオアシスミーティング。
去年は仕事で参加出来ずでした。

早めに日程が発表されたことでお客さんに対して、
「その日とその前日は実施不可です。」
って言えます。

そういえば、去年もそのつもりだったのにお客さんのやむにやまれない事情で仕事だったように思います。

会場は姫センの駐車場ということは姫センのすぐ近く。
子供にしたら

車が集まるイベント vs 遊園地

大人しくイベントに参加するとは考えにくい。

会場に来たものの、イベントそっちのけで
「遊園地に行きたい 行きたい 行きたい」
ってなるでしょうね。
小学四年生の普通の反応です。

じゃあどうしよう…

前日に開園から閉園まで姫センで遊び倒して近くで宿泊。
遊び倒して満足しただろうからミーティングに参加。
フルコースです。

心配なのはお金とお父さんの体力。

数ヶ月も先の行事に妄想全開です。

Posted at 2019/01/11 18:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング
2019年01月10日 イイね!

乗ってないな〜

年が明けてからほんとにマイカーに乗ってません。
30キロも乗ってないかも。

加えてこの寒さ。

前に乗った時にセルを回すと
キュルル
ブルン

だったのが
キュルキュルル
ブルン
と変な間がありました。

記録では2011年9月にバッテリーを交換してます。

けっこうな年月ですね。
やばいお年頃?
まだまだこれから?

今度車屋さんでチェックしてもらうとしましょう。

また出費ですね。
仕方ないけど。
Posted at 2019/01/10 17:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロー
2019年01月09日 イイね!

触らなきゃ良かった

触らなきゃ良かった年末にティソのショップにふらっと立ち寄りました。

目指すはバナナウオッチ。

フランクミュラーみたいに見えますが歴史はこちらの方が古かったはず。

良く売られてるのは電池式。
片手万円くらい。

ポリシーもないくせに機械式時計にこだわる僕ですが、外見だけで許してしまうくらいに個性的でちょっと気になってて、お金があまり余ったら買ってもいいかなとひそかに思ってくらいに最近気になってた時計。


お店で実際に見せてもらいました。
自動巻きもあったので併せて出してもらいました。

自動巻きはK18しかなく値段は張ります。
電池式の12倍。

た、高い。

実際に触ってみました。



電池式と機械式。
見た目は同じ。

手にしてみると重さ、厚さが圧倒的に違う。
ずっしりきます。

機械式のほうが圧倒的に好み。
見た目は一緒なのにかっこいい。

欲しくなっちゃいました。

ステンレスで値段が三分の一くらいなら頑張れそうですが、
買えない。
買えない。

知らなければよかった。
触らなければよかった。

Posted at 2019/01/09 19:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2019年01月08日 イイね!

二缶は無理か…

二缶は無理か…夜とか早朝に灯油が無くなると悲しくなります。
ファンヒーターの灯油だけだとヒーターのタンクに灯油を入れるだけで済みますが元が無くなるとどうにもなりません。

写真はこの前の日曜日の夜。

我が家の灯油はすっからかん。

こんな日に限って家人は遅い。

しゃ〜ないのでマイカーで給油です。
普通の車(4座)ならなんの問題もなく灯油缶二つを運べます。
こちらは2シーター。
助手席の足元に置きました。

我が家には二缶あります。
もう一つも積みたい。

助手席?

考えましたが倒れて中身がこぼれてしまうと悲劇です。
シートベルト?
あてになるかいな。

ガソリンスタンドを二往復するのはなんとなく悲しげだったので一缶のみ。
とりあえず急場をしのぎます。

においが心配なのでオープンです。

灯油缶に関しては積載能力はチャリと同等。

ま、それだけの話です。

なかなか楽しい体験でした。

Posted at 2019/01/08 18:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ
2019年01月07日 イイね!

粛々と仕事始め

今日からお仕事。

正月中によく電車に乗っていたこともあり、

“何時何分の電車に乗ってたっけ?”
なんて考えてしまうくらいに仕事モードになってました。

世の中の年始の仕事状況はわかりませんがこちらは平和に、静かに仕事が始まりました。

来年度に向けていろいろあるはずなのに…


来年の年始は朝から近くの神社に初詣でも行こうか?

そんな仕事始め。
明日ものんびりしてそうです。
Posted at 2019/01/07 18:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation