• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

季節が一気に進みました。

あまりに寒いので今日からコート。
昨日の夜は毛布を出しました。

ちなみに高野山の朝の気温は0度だったらしいです。

秋の短さはもう何年も前からですね。
薄手の上着を着る機会が減りました。

今年の冬はワークマンとともにオープンライフを楽しみます。

明日から出張。
寒いのはやだな〜
Posted at 2020/11/05 18:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ
2020年11月04日 イイね!

高野山での値段

高野山での値段昨日の高野山でのお話

去年の秋以来1年ぶりでした。

紅葉のきれいさにびっくりでしたが、
さらにびっくりしたのが金剛峰寺のでの拝観料
大人 500円→1000円
子供 200円→300円
今までは二人で700円だったところが1300円。

根本大塔や金堂 それぞれ200円→500円
霊宝館 大人 600円→1300円
    小学生 250円→600円

暴動レベルの値上げです。

10月からの値上げだったそうです。

500円の牛丼が1000円?
ドトールコーヒーが1杯 500円に?
って減らず口はやめときますが、強気な値上げに驚きました。

プレミアムクーポン5000円分を2000円で販売され、活用はさせてもらいましたが神社仏閣の拝観では使用不可。



例年であれば根本大塔と金剛峯寺には行ってましたが、2か所の合計が
大人700円→1500円
子供200円→300円(根本大塔は小学生無料)
2人で900円が1800円。
高いですよね。

次回以降どうしましょうか。

何年かすれば何も思わなくなるんでしょうし、いわゆるアミューズメントパーク行ったことを思えば恐ろしく安上がりではあるんですが…

疑問に持つこと自体、信仰心が足りませんか?
そうですか…
Posted at 2020/11/04 18:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年11月03日 イイね!

紅葉高野山

紅葉高野山毎年春と秋に高野山まで登ってますが、今年の春は中止。
満を持して紅葉のこの時期に高野山です。

昨日からの雨のおかげで葉っぱがきれいなったのか、当たり年だったのかはわかりませんが、今までの中で一番燃え盛る紅葉だったように思います。

すばらしかった。

絵日記を。
根本大塔の近く


西塔


高野山大学


千住院前の交差点 黄色と赤


霊宝館


蛇腹路


ちなみに今日のmomo。

今年の流行はワントーン(同色の色使い)の服らしく、白と言うかベージュ。
菅笠をかぶってるので遠目にはお遍路さんルック。
変な感じです。

変な感じのまま水遊び


今日はほんとに紅葉がすばらしかった。
いった甲斐がありました。
Posted at 2020/11/03 21:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | momo | 日記
2020年11月02日 イイね!

飛び石連休

昨日はお休み。
今日はお仕事。
明日はまたお休み。

連休もいいですが、飛び石連休ってわくわくします。

まして、明日は朝からお出かけって決まってる今日の仕事なんてすっごく適当。
時間が経過するのを待つだけでした。

年に何日かは曜日関係なくの祝日がありますが、たまの飛び石連休はいいですね~

土曜日の半ドン、年末最終日の早帰りも同じようにわくわくです。

今日の昼から雨で明日の明け方には止んで晴。
早朝はキリでしょうか。

早く明日にならんか~

Posted at 2020/11/02 18:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年11月01日 イイね!

こども二科展

こども二科展今日は大阪市立美術館にてこども二科展。

コロナ禍で時間指定の入場。
午後からだったのでジジババを引き連れて新世界でランチ。


おとんのお勧めのお寿司屋さんがあるらしくそこで


たらふく食べました。
カワハギが美味しく肝ものってました。


そんなに高くもないのでまた行きたいくらいです。
おなかいっぱい。

そして会場へ。





我が子の作品

タイトルは「街角」


ちなみに名前をつけたのは先生です。
いろんな作品を見るのは楽しく刺激になります。

時間制限ありの入場でしたがけっこうな人。
天王寺公園、天王寺動物園もすごい人。

世の中、いろいろ戻ってきてるんか?
ちょいと不安だけど。







Posted at 2020/11/01 20:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | momo | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation