• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

開幕です。

開幕です。今日からバスケットボールのBリーグが始まります。

昨日、momoから
「選手名鑑を買ってこい」
との指令を受け購入。

必死になって見てます。
こわいです。

表紙の人たち、数年前からあまり変わりません。
次の世代で表紙を飾れる人が出てこないと先行きが不安です。


我ら奈良県のチームは週末から。

何回かはホームアリーナに行きますが勝ちゲームをたくさん見たいです。

九月に開催されたいわゆるオープン戦では3戦全敗だったので心配です。
他のチームが熱心に補強をしてます。
なんとか勝ってほしいところ。

とりあえず週末の開幕アウェー戦が楽しみです。

がんばれバンビシャス奈良!
Posted at 2021/09/30 18:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2021年09月29日 イイね!

人身事故に遭遇しました。

人身事故に遭遇しました。昨日の帰りです。

途中の駅で快速から準急に乗り換えてあと3駅ってところでドアが閉まるものの発車しません。
ビミョーな空気が流れます。

数分後、
「先を走行しおります快速急行が人身事故で…」
「警察の現場検証等があるため運転を見合わせます」

さっきまで乗ってた快速が事故に遭遇したみたいです。


「うわっ 帰れないじゃん。」
って思いよりも先に、
「トイレ行きたい」

着々と加齢による諸症状が表れており、トイレの回数の多さもその一つ。
電車に乗る前に用を済ませますが持って40分。
ちょうど乗換駅まで。
ちなみに止まったところからあと3駅 5分くらい。
ということはそろそろヤバイ状態。

が、昨日はツイテました。
乗ってる電車は駅から出発してません。しまったドアが開きました。
これ幸いに降りてトイレに駆け込みました。

帰りはバスと別の路線を乗り継ぎ時間はかかりましたが無事帰宅。


もし、快速に乗ったままだったら…

人生最大の屈辱に出会ってたかもしれません。
電車によってトイレがあったりしますがその場にならないとわかりません。

ほんとに助かりました。
っていうか、飛んだの?頑張って生きようよ。


Posted at 2021/09/29 18:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2021年09月28日 イイね!

電車で咳

電車の中は窓が開き、換気もされてます。安心できる空間だと思ってます。

ただし、隣で咳をされるのは嫌だな〜
出物腫れ物ところ構わずって言うくらいだから仕方ないです。
むせることもあるでしょう。
くしゃみもするでしょう。

先週の帰りの電車。
横に6人がけ。
右端にうら若い女性。
その隣に僕。
さらにその隣に若いあんちゃん。

あんちゃんがずっと小さな咳をします。
いわゆる

コホンコホン

2回もしくは3回ワンセット。

最初は何にも感じませんがあんまり続くとなんか嫌。

おまけにこういう人に限ってウレタンマスク。
咳をするたびに撒き散らかし放題。

「咳をするな!」
とか
「どっか行け!」
とも言えません。

防衛のために仕方なく身体を少し右側にひねって飛沫から逃れようかと…

実際は変わらないでしょうけど気のもんです。

右に身体をひねるとうら若き女性の方に身体が向きます。少しだけですけどね。

女性からするとこれはこれで恐怖体験?

おっさんがなんで私の方に身体を向けるわけ?真っ直ぐ座れよ 気持ち悪い。

コロナが終わればこんな話も笑い話になるんでしょうけど今はなんでも神経質で疲れます。

月末で緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置が解除だとか。

少しずつでも早く元の生活がもどりますように。

Posted at 2021/09/28 18:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ
2021年09月27日 イイね!

スポーツデイ

スポーツデイコロナ禍のなか去年に引き続き縮小して運動会が開催されました。

去年は午前に1.3.5年生と午後に2.4.6年生って分かれての実施でしたが、今年はさらに縮小して学年ごとでの開催。

1学年約70人 種目は2つ。
1時限の中で終了です。

開催の中止
保護者の見学禁止
などの方法もあったでしょうに開催してもらってありがとうです。

1時限のために休みを取ってよかったです。




Posted at 2021/09/27 22:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | momo | 日記
2021年09月26日 イイね!

ちょいと遅れたお彼岸

ちょいと遅れたお彼岸曇り&雨な一日。

菩提寺では先週がお彼岸の法要だったらしいですが、所用で行けず。
なので、momoと二人でおばあのお墓へ京都まで。


9時前に京都駅に着きましたが、びっくりするほど人がいません。
朝6時?ってくらい。


奈良県以外の近畿各府県は緊急事態宣言だったのね。


せっかくの京都なのでぶらっとしてみよう。
ってことで平安神宮近くの菩提寺から永観堂→銀閣寺へ密を避けて徒歩



紅葉で有名な永観堂ですが青葉、苔もすばらしい。ただし人はガラガラ。


そのまま哲学の道で銀閣寺まで。





銀閣寺まで約3.3km
しっかり歩きました。


今日のお寺めぐりは臨済宗相国寺派めぐり
イメージでは本店が相国寺 支店が金閣寺と銀閣寺



銀閣寺からバスで相国寺。
あんまりメジャーではありません。御所の北側、同志社大学のすぐ北。
広い敷地、鳴き龍の天井。見ごたえありました。

そこから地下鉄、バスで金閣寺

京都は雨の日が良い。
って聞いたことがあるようなないような…
奈良とは違う京都の良さが見えたかな。

冬にまた行ってみたいです。

おまけ

今日の歩いた歩数は24,000歩。
なまじ走るより運動したかもしれません。

Posted at 2021/09/26 23:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation